日本のビッグプロジェクトを支えています。 日本政策投資銀行は、政府からの借入や債券の発行により、資金を調達し、民間金融機関だけでは対応できない分野に融資をしています。資金回収に長期を要する分野や、災害等の緊急な事由で民間金融機関だけでは融資できない分野等。例えば、建築物のバリアフリー化や、ケーブルテレビのデジタル化等、より良い社会作りに貢献しています。★2008年10月民営化し、より豊かな未来づくりに貢献することを目指しています★ 事業内容 ■長期資金の供給等(出融資、債務保証等)長期・固定の良質な資金供給等により民間金融機関と協調し、政策性の高いプロジェクトを支援。■プロジェクト支援政策性が高いプロジェクトの円滑な形成を促進するために様々なノウハウや出融資機能等を活用し、構想・計画~事業化までを支援。■情報発信国内・海外のネットワークを活用した内外の重要な経済、社会、産業および地域の動向等に関する調査・研究活動、情報提供。 設立 1999年10月1日 資本金 12,722億円(平成20年3月末現在) 売上高 当期純利益 539億円 従業員数 1,347名(平成20年度) 代表者 総裁 室伏 稔