スマートフォン版表示に切り替える

株式会社トリグラフ

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

★社長も社員も、一体になって築いている会社です★

2008年6月に設立された当社。社会のニーズに沿ったWebサービスの展開を目指しています。
これまでにも、オリジナルのサービスとして「次世代動画広告サービス」のような多くのクライアントの希望に応える商品や、「Near the basket」のように人々が楽しめるサービスを生み出してきました。
今回の募集では、新たな仲間と出会うことで、世の中により新しく便利なサービスを生み出していきたいと考えています。

株式会社トリグラフ

事業内容

設立から間もない企業ですが、メンバーは仲良く楽しく働いています。
自分の意見・希望を伝えやすい環境なので、これまでにも
■ランチインセンティブ ■バーゲン休暇 …etc. 
上記のような社員に嬉しい制度が生まれています。

【事業内容】
■次世代型動画広告サービス
■ネットワーク、インフラの設計/構築
■Ruby on Rails等を使用したWeb/モバイルサイトの開発
■セキュリティに特化したインフラサービス

設立

2008年6月9日(2008年6月9日現在)

資本金

10,100千円 (2008年6月9日現在)

従業員数

9名(2008年8月現在)

【平均年齢】
28歳
【中途入社者の割合】
100%

代表者

代表取締役 片瀬 開

イス・テーブルから棚や小物まで、社員みんなで選んで、素敵なカフェをつくりました。
イス・テーブルから棚や小物まで、社員みんなで選んで、素敵なカフェをつくりました。
銀座も近くて便利!「今日はどこのケーキ屋さんに行こうかなぁ?」
銀座も近くて便利!「今日はどこのケーキ屋さんに行こうかなぁ?」
社員の名刺の裏には、それぞれの好きなことを絵で表現。こんなところにも、遊び心を忘れません。
社員の名刺の裏には、それぞれの好きなことを絵で表現。こんなところにも、遊び心を忘れません。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

取材のために通されたのは、社員の方々がつくったというカフェスペース!イスやテーブル、更にはポスターや小物の飾られた棚まであり、本当にカフェにいるようでした♪
他にも、お話を伺っていると、ランチインセンティブやバーゲン休暇…etc. 「いいなぁ」と思わず憧れてしまう制度がズラリ。また、何よりも魅力を感じたのが、社員の方々の仲の良さ。堅苦しい上下関係がなく、楽しく働いていることが伝わってくる取材でした!
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る