スマートフォン版表示に切り替える

株式会社ブルックス ブラザーズ ジャパン

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

伝統と革新を併せ持つBrooks Brothers

1818年、NYで生まれたBrooks Brothersは
モノ作りへの拘りから「アメリカントラッド」の真骨頂を発揮。 

そして昨年は、新進気鋭のデザイナーを招いた「ブラックフリース」ライン、 
ジュンヤワタナベとのコラボレーションを発表し
トレンドの最先端として注目を浴びる存在に。

しかし、どんなに話題や流行の中心に居たとしても、私たちの根底は
より多くの人へ「本物の洋服」を届けたいという想いなのです。

株式会社ブルックス ブラザーズ ジャパン

事業内容

米国ブランド「Brooks Brothers」製品の販売
■1818年、NYで誕生し、最高品質の服作りを目指した創業者
Henry S Brooksが生み出したトラッドファッションは、
歴代アメリカ大統領やハリウッドスターをはじめ、全世界で愛用され続けています。

設立

1979年(米国Brooks Brothers:1818年)

資本金

1億2600万円

売上高

142億円(2008年7月期実績)

従業員数

正社員105名、契約社員443名

代表者

代表取締役/福井勝光

備考

■本社:青山 ■店舗:全国76拠点86店舗(アウトレット11店舗含む)

歴代大統領やハリウッドスターを始め、多くのアメリカ人にとってベーシックと言えるブランド
歴代大統領やハリウッドスターを始め、多くのアメリカ人にとってベーシックと言えるブランド
「ボタンダウンシャツ」や「コットンスーツ」「丸首セーター」を生み出したのもブルックス ブラザーズ
「ボタンダウンシャツ」や「コットンスーツ」「丸首セーター」を生み出したのもブルックス ブラザーズ
コレクションライン「ブラックフリース」では、トム・ブラウン氏が初めてウィメンズを手掛けたことも話題に
コレクションライン「ブラックフリース」では、トム・ブラウン氏が初めてウィメンズを手掛けたことも話題に
viewpoints

女の転職!
取材レポート

「入社前はブランドのことを知らなかった」「仕事以外では着ない」と
言うスタッフもいましたが、それでも
「長く働き続けたい」という声が多く聞こえました。

仕事のこと、お客様や同僚・先輩のこと…と話を聞くほど、
高級・外資系・伝統などからイメージされる、
堅苦しい空気や重圧のようなものはなく、
このブランドが選ばれる要因は、待遇だけでなく、
職場環境によるものだと納得できる取材でした。
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る