地域の中で人々が支えあい、最期まで人として社会に参画しながら生活できる社会を実現する 当協会はこの理念を、「100年コミュニティ」として具現化するために、地域特性に応じ、社会資源や人材を活用した地域での事業を支援しています。子どもも高齢者も共に豊かに暮らせる地域であり続けるために、もの中心の社会から生活重視の社会へと考え、誰もが安心して暮らせる地域コミュニティづくりを行っていきます。この考えに共感して頂ける方、歓迎します! 事業内容 ●地域コミュニティづくりの支援●有料老人ホーム等高齢者住宅の「事業評価」●ふるさと暮らしの支援●地域再生の支援●地域プロデューサーの育成●情報センターの開設●コミュニティファンドの支援 設立 1999年4月 資本金 2755万円(基本金) 従業員数 27名(男性3名、女性24名) 代表者 会長 神代尚芳