スマートフォン版表示に切り替える

株式会社きくや美粧堂

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

全国10,000店舗以上の美容室・エステサロン・ネイルサロンとのお取引があり、厚い信頼関係を築いています。

創業以来66年以上、業界のリーディングカンパニーとして成長を続けてきた当社。「きくや」という社名の由来は、お客様の声を聞く=「聞く屋」からきています。人々の美へのニーズをいち早く捉え、美容業のITインフラ整備、在庫管理システムの改革など、美容業を支える企業として業界を先導してきました。その一方、社内制度にも目を向け、社員サービスを積極的に取り入れ、更に働きやすい企業を目指しています。

株式会社きくや美粧堂

事業内容

≪創業66年目≫美容室向け毛髪化粧品および美容機器等の専門商社

●商社
シャンプー、カラー剤などの毛髪化粧品、サロン専用品、化粧品 等
●コーディネート提案・販売
サロンの内装 等
●オープン企画・運営・コンサルティング 等

お取引サロンは全国で10,000店舗以上、大手メーカーでは100社以上のお取引がある当社。美容業のトータルマネジメントカンパニーとして、お客様である美容師様の夢を実現していきます。

設立

昭和31年1月 創業/昭和23年1月

資本金

4,300万円

売上高

161億円(2013年3月期)

従業員数

330名(準社員を含む)

代表者

代表取締役社長 増保利行

人気ブランドの商品を多くの人に伝えていくお仕事。女性の目線を活かして働けますよ。
人気ブランドの商品を多くの人に伝えていくお仕事。女性の目線を活かして働けますよ。
年3回、サロン向け情報誌『KB'S WEB』も発行。シーズンごとのニュースタイルをご紹介しています。
年3回、サロン向け情報誌『KB'S WEB』も発行。シーズンごとのニュースタイルをご紹介しています。
定期的にヘアショーやカットコンテストも開催。美容の普及に努めています。
定期的にヘアショーやカットコンテストも開催。美容の普及に努めています。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

美容業のトータルビューティーサポートを展開する同社。
「聞く屋」という社名の通り、お客様や社員の声をヒアリングし、
会社の成長に繋げる仕組みが整っていました。

例えば教育制度。時には1日がかりでメーカー講習を行うこともあるらしく、
「未経験だから不安」という声にしっかりお応えしています。
目標設定も一方的なものでなく、自分の意思を伝えることができるので、
成長を楽しめる環境だと感じました!

過去掲載していた求人情報

page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る