「まちづくり」の未来を見つめて! 都市景観や安全に配慮した、デザイン性の高い環境土木部品を開発。 都市部の道路や橋梁の一部に、当社の開発商品が数多く使われています。日本橋舗道部のデザイン覆工板や、首都高速環状線日本橋付近の高架橋裏面のデザイン、etc…。みなさんも、それとは意識せずに、きっとどこかで目にしているはずの私たちの環境部材。創業以来一貫して「こだわりのモノづくり」に取り組んでいる私たちを、バックオフィスのコアメンバーとして、あなたが支えて下さい! 事業内容 =★快適な公共空間をつくる『環境土木部品』の設計・製作・販売・施工★=設立以来、一貫して「街づくり」「道づくり」に貢献し続けてきた私たち。製品ラインナップは<景観デザインと機能デザインの融合><トータルなコストダウンの追求>の二つを企画開発コンセプトとしたアイデア商品ばかり!美しい「みちづくり」「まちづくり」に貢献する製品を数多く開発しています。 設立 1973年(昭和48年)4月/創業:1970年(昭和45年)9月 資本金 2千5百万円 売上高 11億円 従業員数 18名 代表者 代表取締役社長 松林功作