スマートフォン版表示に切り替える

株式会社戦略マネジメント研究機構【OBT協会】

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

『学んだ、成長した、という体験を社員一人ひとりにしてほしい』

企業に向けてオーダーメイド型の人財教育を提供している当社。
ここで働く社員には決して仕事を「やらされるもの」ではなく「自らすすんでやるもの」として前向きに取り組んでいただきたいと考えています。だから私達はノルマも設けず、その分勉強する機会を多く提供します。ここで働くことで何か学んだ、成長できた、と社員一人ひとりが体感してもらうことが私の願いです。【代表 及川】

株式会社戦略マネジメント研究機構【OBT協会】

事業内容

◆企業向けオン・ザ・ビジネストレーニングの企画・運営・実施

~代表者略歴~
大手航空会社事業部長職、エンジニアリング会社代表取締役を務め、大手コンサルタント会社研究所との委嘱契約により、多数の企業の組織と人の活性化に携わる。その後、企業変革支援、経営幹部養成、新規事業の立ち上げ支援等を専門とする(株)フェニックスを設立。現在に至る。著書『平凡な人財で非凡な成果を上げる』が好評発売中。

設立

2006年4月

従業員数

5名

代表者

代表取締役社長 及川 昭

オフィスにはマッサージチェアがあり疲れた体を癒してくれます!
オフィスにはマッサージチェアがあり疲れた体を癒してくれます!
木目を基調とした社内。一人あたりのスペースも広くゆったりと仕事に取り組めます。
木目を基調とした社内。一人あたりのスペースも広くゆったりと仕事に取り組めます。
白金台と高輪台の間に位置するオフィス。緑が多く、気持ちのいい環境です。
白金台と高輪台の間に位置するオフィス。緑が多く、気持ちのいい環境です。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

白金台から徒歩数分。爽やかないちょう並木を抜けた先に戦略マネジメント研究機構のオフィスがあった。扱っているサービスと企業名から堅いイメージを想像していたが、女性の割合が高く、あだ名で呼び合うなど社内の雰囲気のフランクさに驚いた。
「世の中の動向に興味がある」「専門分野を身につけたい」「自分にしか出来ない仕事を見つけたい」など、目的意識のある方にこそお勧めしたい企業です。
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る