スマートフォン版表示に切り替える

株式会社ダスキンゼロケア樽町センター

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

ダスキンのグループ企業という安定した経営基盤

私たちは、ダスキンヘルスケアのホームヘルスケア部門を独立させる形で、2004年7月、ひとつの企業としてスタートしました。それ以来、グループの介護福祉事業をリードする存在にまで成長。この安定したバックボーンの元で、確実に拡大・成長を遂げています。
樽町センターでは、利用者の無理な受け入れをせず、細やかなケアができる人数を設定。利用者のみなさんが笑顔で過ごせるようなサービスを徹底しています。

株式会社ダスキンゼロケア樽町センター

事業内容

★ダスキングループで安心の経営★

■居宅介護支援事業(ケアプランの作成) 
■通所介護サービス(デイサービス) 
■認知症対応型生活介護(グループホーム) 
■小規模多機能型居宅介護

設立

2005年

資本金

1億円

従業員数

約12名

【平均年齢】
40歳
【中途入社者の割合】
85%

代表者

堀越 ひろみ(樽町センター長)

元気なおばあちゃんと、一緒に外出するのもお仕事です♪
元気なおばあちゃんと、一緒に外出するのもお仕事です♪
手先が器用な方が多く、お正月には利用者とともに七福神の貼り絵を作りました。
手先が器用な方が多く、お正月には利用者とともに七福神の貼り絵を作りました。
利用者によって行うことは様々。今日は多くの方とカルタ取りをしました。
利用者によって行うことは様々。今日は多くの方とカルタ取りをしました。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

ダスキンゼロケア樽町センターを利用している方々はみなさん元気で、取材に伺った私たちにも気軽に声をかけて下さるくらいフランクな方たちばかり。スタッフの方々もイキイキと働いていて、笑顔の絶えない職場でした!

センター長の堀越さんは明るい性格で判断力もある、頼もしい方でした。伺った内容にも丁寧に答えてくれました。あんなステキな上司の下だと新人の方も安心ですね。
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る