スマートフォン版表示に切り替える

尼崎医療生活協同組合

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

グループで、チームでフォローしながら成長しあえる環境がココにあります。

産婦人科に小児科・緩和ケア病棟等の病院、尼崎市内全域に訪問看護ステーションとクリニックを展開。さらに介護老人保健施設やデイサービスセンター等を運営しています。地域の人々の「誕生から死まで」を細やかなケアでサポートしています。
施設が一通り整った今、考えるべきは“介護”。夫婦で医療や介護を受けながら安心して過ごせる住空間の提供を模索している。新たな展開と共に活躍の場もますます広がっていくだろう。

尼崎医療生活協同組合

事業内容

一般病棟、8つのクリニック、5つの訪問看護ステーション、介護老人保険施設等を運営

設立

1974年3月

資本金

16億8942万円

広く明るい病棟内。ここが病院であることを忘れてしまうくらい。(写真は尼崎医療生協病院)
広く明るい病棟内。ここが病院であることを忘れてしまうくらい。(写真は尼崎医療生協病院)
仲間とともに患者さまに安心して過ごしてもらえる環境づくりに取り組んで下さい。
仲間とともに患者さまに安心して過ごしてもらえる環境づくりに取り組んで下さい。
一緒に心のこもった看護を手掛けましょう!!
一緒に心のこもった看護を手掛けましょう!!
viewpoints

女の転職!
取材レポート

取材を通じ、同組合で働く看護師さんたちの志の高さや熱意にも心を打たれた。患者さんに一人の人として向き合い、相手が求めていることに耳を傾けながら、生活や家族も含めどうサポートしていくか考えていくことが、同組合の看護の在り方なのだという。
例えば、長らく寝たきりの患者さんを元気づけるため、他のスタッフの協力を得て一緒に映画館へ行くなど、他の病院ではできないような取り組みもここでは実現可能。
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る