スマートフォン版表示に切り替える

日本ロングライフ株式会社

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

空間・文化・ケアから生まれる新しい介護の形を追求

お客様に楽しみや喜びを発見して頂くために、コンサート・旅行・お食事会など多彩なプログラム、そして心地よい空間作りを企画・実施する“グッドフィーリングコーディネーター(GFC)”と呼ばれるスタッフ。当社ではGFCスタッフを軸に、ヘルパーや看護師、ケアマネジャー、料理長など様々なスタッフがチームを組みサービスを提供しています。単なる介護ではなく、豊かで生きがいのある人生をあらゆる角度から追求していきます。

日本ロングライフ株式会社

事業内容

●ホームサービス事業
●公益事業受託運営
●福祉教育事業

設立

2007年12月

資本金

1億円

従業員数

2500人

【平均年齢】
37.3歳
【中途入社者の割合】
40%

代表者

代表取締役社長 小嶋(桜井)ひろみ

備考

ロングライフグループ:エルケア株式会社、ロングライフダイニング株式会社

お客様と深いコミュニケーションが取れるのが嬉しい♪
お客様と深いコミュニケーションが取れるのが嬉しい♪
ホームでは、職種に関係なく様々なスタッフがアイデアを出し合います♪
ホームでは、職種に関係なく様々なスタッフがアイデアを出し合います♪
ロングライフ梶ヶ谷のアイドル犬“ショコラ”とフロント事務の醍醐さん♪
ロングライフ梶ヶ谷のアイドル犬“ショコラ”とフロント事務の醍醐さん♪
viewpoints

女の転職!
取材レポート

取材班が訪れたのは、ロングライフ梶ヶ谷。緑と花に溢れ、ゆったりとした空気が流れる素敵なホームでした。そんな心地よい空間とは反対に、取材では日本ロングライフさんの企業としての勢いと強さが分かる内容を伺えました。というのも、同社では既成の概念に捉われることなく、お客様の笑顔にとことんこだわり、様々なアイデアを形にしているとのこと。その実行役である社員さんたちがイキイキと働く様子も印象的でした。
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る