スマートフォン版表示に切り替える

ケア・トラスト株式会社

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

安心と安全を心から感じてもらえる介護サービスを。

『地域の方々とのきずなを育み、地域社会に貢献し、社会福祉事業の実現に努める』を理念とし、2009年2月に設立された当社。
「要町の家」は、そんな当社の事業の中核として2009年5月に開所されました。
利用者様が真に安心・安全を感じて頂けるよう施設も、戸建の民家を改装。
利用者様の在宅生活の維持向上を目指し、生活クオリティの向上および生きがい創造の為の介護サービスを目指します。

ケア・トラスト株式会社

事業内容

●居宅サービス事業通所介護
●介護予防サービス事業

1.ご利用者様の身体的負担を軽減、日常生活の改善、日常生活動作の向上を目指した介護サービスの提供。
2.ご利用者様の不安を取り除き、安全と安心のある安らぎの空間を創造する介護サービスを提供。
3.地域との連携を密にして、地域参加型の介護サービスを提供。
4.ご利用者様と共に生きる希望を見出せる環境を目指し、質の高い介護サービスを提供。

設立

2009年2月

資本金

300万円

従業員数

8名

【平均年齢】
35歳(21歳から62歳まで幅広い年代が活躍しています)

代表者

代表取締役 辻 明裕

ひかりが沢山入る明るい室内です。
ひかりが沢山入る明るい室内です。
静養室は落ち着いた和室です。
静養室は落ち着いた和室です。
民家を改装して建てられた瀟酒な雰囲気を持つ「要町の家」外観。
民家を改装して建てられた瀟酒な雰囲気を持つ「要町の家」外観。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

となり駅の池袋の喧噪が想像もできないほど、閑静な落ち着いた町「要町」。その要町の町を歩いていくと「要町の家」はありました。民家を改装したというだけあって、外観からも既にアットホームな雰囲気は伝わってきました。実際、中の様子も光が多く入る気持ちのいい空間でした。あまりにも落ち着ける空間だったので、今回訪れた取材班も、ついつい長居をしちゃいました。
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る