スマートフォン版表示に切り替える

株式会社 HUG

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

社名である「HUG」は人と人がしっかり向き合う企業を目指すという意思が込められています。

アパレル業界に特化し、ストアビジネスのコンサルタントやフランチャイズ支援を行っているHUG。現在、30~40社のブランドの各店舗に販売スタッフやマネージャーが出向し、店舗の活性化を図っています。
将来的には自社ブランドを作り、服はもちろん、ヘアやネイルなど女性のトータルコーデイネートをお手伝いする企業を目指しています。

株式会社 HUG

事業内容

人財派遣・店舗運営代行を通じたアパレルサポート事業
◆人財派遣・運営代行
◆アパレル・フードストアビジネスコンサルティング

一般労働者派遣事業許可 般35-300085
有料職業紹介事業許可 35-ユ-300032

《社名HUGの「H・U・G」の意味とは…?》
H…HUMAN:財産である「人」
U…UTILITY:なんでもこなせる万能さ
G…GROW:成長し続ける

設立

2008年1月15日

資本金

1,500万円

売上高

2億円(2009年度見込み)

従業員数

60名(本部社員含む)

【平均年齢】
28.2歳
【中途入社者の割合】
95%

代表者

代表取締役 西本博幸

マネージャーの秋山。エリアに必ずマネージャーが付いているので、仕事での不安点をすぐに解消できます。
マネージャーの秋山。エリアに必ずマネージャーが付いているので、仕事での不安点をすぐに解消できます。
研修の様子。1年目のベーシック研修、店長研修などスキルや役職に合わせた研修をご用意しています。
研修の様子。1年目のベーシック研修、店長研修などスキルや役職に合わせた研修をご用意しています。
先輩がマンツーマンでしっかり教えますので、未経験の方でも安心して挑戦してくださいね!
先輩がマンツーマンでしっかり教えますので、未経験の方でも安心して挑戦してくださいね!
viewpoints

女の転職!
取材レポート

今回伺ったのは数々のアパレル店舗への派遣や店舗の運営代行、そして財産である「人財」の教育を通して、アパレル業界を活性化させているHUG。

設立者の一人でストアマネジメントを長年行ってきたマネージャーの長澤さんが大切にしていることは人と真剣に向き合い、その人が一番輝ける場を提供すること。人を「財産」だと考える同社は、ファッションが好きな人はもちろん、働く環境を第一に考える人にオススメしたい会社です。
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る