スマートフォン版表示に切り替える

株式会社ファルマシア

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

~人とのつながりを大切にする薬局。それがファルマシアです。 代表 才津~

「私は、製薬メーカーで営業として勤めてきた事で、多くのつながりを作ってきました。今回、知り合いのある医院の院長が近くに調剤薬局がなく困っていたところをきっかけに、そのつながりを活かして2009年3月にファルマシア薬局を開局させていただいたのです。まだまだオープンしたばかりですが、患者さん・働くスタッフを大切にする薬局にしていきたいですね。」

株式会社ファルマシア

事業内容

■調剤薬局の経営

設立

2008年11月25日

資本金

100万円

従業員数

8名(代表、パート含む)

【平均年齢】
約31才

代表者

代表取締役 才津 一雄

【代表者略歴】
長崎県出身。大学卒業後に製薬メーカーへ就職し、営業を担当。その際に培った人脈から独立のオファーを受け、2009年3月にファルマシア薬局を開局。現在は妻と共に薬局の運営に奮闘している。
事務スタッフも薬剤師も、皆で力を合わせて頑張っています。
事務スタッフも薬剤師も、皆で力を合わせて頑張っています。
36坪の薬局内は、広いスペースでゆったり仕事ができます。
36坪の薬局内は、広いスペースでゆったり仕事ができます。
業務中も協力。チームワークは抜群です。
業務中も協力。チームワークは抜群です。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

2009年3月にオープンしたばかりの同社を運営するのは、代表の才津様とその奥さん。取材中は、非常に穏やかな口調で終始受け答えをして下さいました。スタッフ、患者さんと積極的にコミュニケーションを図る代表と、経理・財務面など同社を陰で支える奥さん。帰っていく患者さんを追いかけて挨拶をしに行く代表の姿がとても印象的でした。このお二人が経営する薬局なら、きっと地元の方々に愛されるステキな薬局になるでしょう。
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る