スマートフォン版表示に切り替える

宮園自動車 株式会社【ケアセンター・みやぞの】

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

設立から60年。地元の人々に愛されるタクシー会社

昭和25年の設立より地元中野に密着した送迎サービスを行っている宮園自動車。平成12年より介護事業を開始し、今では福祉タクシーや障害者・高齢者の送迎、また24時間緊急通報サービスまで様々な福祉サービスを展開しています。これからも「やさしさあなたに」をモットーに地域に根ざした企業であり続けたいと思います。

宮園自動車 株式会社【ケアセンター・みやぞの】

事業内容

《事業内容》
◆自動車販売・リース・修理
◆タクシー・ハイヤー運行業務
◆観光バスの運行
***福祉事業***
◆訪問介護
◆居宅介護支援
◆福祉用具貸与
◆介護予防
◆リフト付き福祉自動車の運行
◆緊急通報システム

《事業所》
ケアセンター・みやぞの 中野店、ケアセンター・みやぞの 練馬店

設立

昭和25年5月18日

資本金

9950万円

売上高

売上 年間90,000千円(介護サービス部)

従業員数

介護サービス部13名/グループ全体1745名

【平均年齢】
平均年齢 51歳(介護サービス部)
【中途入社者の割合】
中途採用100%(介護サービス部)

代表者

代表取締役社長   川村 泰利

勉強会や研修も充実。認知症や口腔ケアについて知識を深めます。
勉強会や研修も充実。認知症や口腔ケアについて知識を深めます。
ちょっと休憩♪みんな仲が良く、笑い声が絶えません。
ちょっと休憩♪みんな仲が良く、笑い声が絶えません。
移動は電動自転車で。それではいってきます!
移動は電動自転車で。それではいってきます!
viewpoints

女の転職!
取材レポート

今回お伺いしたのは中野にある「宮園自動車」。
社内は様々な部署がワンフロアに集まり、とてもにぎやかな雰囲気です。
部署は違うけれど、皆さんとても仲良し。介護サービス部の田部井さんや平栗さんも通りすがる人みんなと楽しそうにお話されていました。「閉塞感がない」と田部井さんがおっしゃるとおり、仕事で疲れたときや落ち込んだときも周りのスタッフと話すことで元気をチャージできる職場です。
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る