スマートフォン版表示に切り替える

株式会社 画龍

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

アイデアとクオリティで勝負をするクリエイティブカンパニー

2007年に代表の早野を中心に設立したクリエイティブカンパニー、画龍。8名のメンバーがそれぞれの個性やスキルを活かして作品作りを行い、テレビCMや映画、アーティストのミュージックビデオなど、数々の話題作を生み出しています。現在は、会長を早野、社長を川﨑が勤める新体制となり、業績も好調なため、女性社員を増員いたします。堅苦しい雰囲気は一切ないため、自分で主体的にお仕事に取り組める方をお待ちしています!

株式会社 画龍

事業内容

CGWORLD表紙、テクスチャイリュージョンで有名な早野海兵を筆頭に2007年に設立。
CG制作やコンセプトアート、撮影も行っています。
《主な事業内容》
【MV】
三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2016-2017 “METROPOLIZ” オープニング映像制作
【テレビCM】
JimBEAM/ローラ編
キリン ファイア 「新KIRIN FIRE 誕生」編
【映画】
エヴァンゲリヲン新劇場版:Q 他多数

設立

2007年

資本金

1500万円

従業員数

8名

【平均年齢】
26.6歳

代表者

会長 早野海兵/代表取締役社長 川﨑雅也

先輩後輩関係なく相談できるため、仲間みんなで仕事を進めている一体感があります。
先輩後輩関係なく相談できるため、仲間みんなで仕事を進めている一体感があります。
まだ女性社員が少ない状況ですが、女性社員を積極的に採用していきます。
まだ女性社員が少ない状況ですが、女性社員を積極的に採用していきます。
20代の若手が多く活躍中!同年代が多いからこそ、楽しく働けることも魅力です。
20代の若手が多く活躍中!同年代が多いからこそ、楽しく働けることも魅力です。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

今回お伺いしたのは、渋谷にあるオフィス。誰もが目にしている、数多くの有名作品を手掛けている同社には、プロフェッショナルとして活躍しているクリエイターたちばかりが集まっています。有名作品の制作に携わることができるのは、この職場で働く魅力。自分の手で世の中に影響を与える作品を生み出したいと考えている方にとっては、毎日楽しく働ける空間であることは間違いありませんね!
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る