スマートフォン版表示に切り替える

株式会社 新陽.アビタシオン千葉

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

気付き、心配りが人の人生を豊かにする

「生活のなかに、見えないサービスをさり気なく散らばらせる」と当社代表の喜多岡は言います。私たちの考えである「Just is Best」とは「かゆいところに手が届くサービス」。見えない、隠れたサービス=気付き、心配りということです。
午後のひと時を静かに過ごす。さり気なくそっと寄り添う人がいてくれる。それだけで人は今日、そして明日からも心豊かに生きていけるのです。私たちと一緒にこの空間を作っていきましょう。

株式会社 新陽.アビタシオン千葉

事業内容

◎有料老人ホームの運営

≪運営施設≫
■アビタシオン千葉
■アビタシオン博多I・II号館
■アビタシオン博多III号館
■アビタシオン浄水
■アビタシオンケアプランサービス
■アビタシオンケアサービス

≪加盟団体≫
社団法人 全国有料老人ホーム協会

【本社所在地】
福岡県福岡市博多区金の隈3-23-10

設立

昭和57年8月10日 ※アビタシオン千葉設立 2007年10月

資本金

1億円(西暦1982年8月)

従業員数

155名 ※アビタシオン千葉 49名(西暦2009年5月現在)

【平均年齢】
アビタシオン千葉 41歳(西暦2009年5月現在)
【中途入社者の割合】
アビタシオン千葉 90%

代表者

代表取締役会長 喜多岡 陽子

芝生の中庭とは別に、ペットとの生活を楽しんで頂くため施設内にはドッグランもあります!
芝生の中庭とは別に、ペットとの生活を楽しんで頂くため施設内にはドッグランもあります!
先輩社員 奥「一人ひとりの入居者様としっかりと向き合えるので、やりがいを十分に感じることができます」
先輩社員 奥「一人ひとりの入居者様としっかりと向き合えるので、やりがいを十分に感じることができます」
壱番館レストラン:まるで本物のホテルのようなレストラン!デッキテラス越しの芝生の眺めは格別です!
壱番館レストラン:まるで本物のホテルのようなレストラン!デッキテラス越しの芝生の眺めは格別です!
viewpoints

女の転職!
取材レポート

緑に囲まれ「癒し」を十分に感じられる好立地のアビタシオン千葉。施設の中はもっと癒される空間でした。中を見学させて頂き印象的だったのは、ご入居者様とヘルパー、看護師の方々がすれ違う際には必ず笑顔で挨拶を交わしていたこと。いつもであれば、そこで世間話が始まることも。施設の中は明るく、ご入居者も働く人々も過ごしやすさを感じられる空間。仕事のやりがいを十分に感じたいという方には最適な環境だと思います!
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る