スマートフォン版表示に切り替える

有限会社ケアワーク弥生

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

創業50年以上の長い歴史、ヘルパーの介護技術の高さにより、長年地域から愛され続けています。

昭和28年の創業以来、文京区を中心にホームヘルプ事業を展開し続けてきた「ケアワーク弥生」。
ヘルパーの教育に力を注いでいる当社は、ヘルパー1人ひとりの介護技術の高さが高評価を得ており、長年強い信頼を得ています。
この信頼にお応えするように、ISO9001の認証を取得し、会社全体でさらに質の高い介護サービスを提供できるよう、日々努力しております。

有限会社ケアワーク弥生

事業内容

◆訪問介護
◆居宅介護支援
◆小規模多機能型居宅介護
◆有料職業紹介

設立

昭和28年

資本金

600万円

従業員数

200名(内常勤29名)

代表者

代表取締役 飯塚 美代子

まだOPENしたての「ユアハウス」。ご利用者様が「第二の家」として、いつでも自宅のように過ごせます。
まだOPENしたての「ユアハウス」。ご利用者様が「第二の家」として、いつでも自宅のように過ごせます。
本社での研修。充実した教育制度を通して、一生役に立つスキルを身に付けてください!
本社での研修。充実した教育制度を通して、一生役に立つスキルを身に付けてください!
ケアワークグループみんなで社員旅行に☆年に1回、那須や箱根、銚子などで羽を伸ばしています。
ケアワークグループみんなで社員旅行に☆年に1回、那須や箱根、銚子などで羽を伸ばしています。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

東京メトロ根津駅を降りて2、3分歩くと、同社のオフィスが見えてきました。
同社の取材を通して印象的だったのは、女性スタッフのイキイキとした笑顔。
写真撮影の際も、終始素敵な笑顔で場を和ませてくださいました。
さらに印象的だったのは、教育制度の充実。項目ごとに行う6ヶ月の研修を経た後も、課題を与えて、スキルの習熟度をテストするという徹底ぶり!同社なら、本物のスキルを身に付けられるだろうと感じました。

過去掲載していた求人情報

page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る