スマートフォン版表示に切り替える

株式会社ビーベストワーク

  • 掲載終了予定日 23/03/30

  • 募集情報

女性の長期キャリア形成を「仕事」と「環境」の2軸で応援する会社です。

「女性がもっと活躍できる場所が必要」。多くの企業がそう語りますが、実際にはなかなか活躍するための「仕事」と「環境」がないのも現状です。ビーベストワークでは、女性視点を活かせる「販促活動に繋がる庶務業務」の代行プランニングを手がけているため、活躍のステージは万全。さらに女性チームを結成し、何でも相談し合いながら働ける。この環境こそ、ビーベストワークで長期的なキャリア形成が可能な理由です。

株式会社ビーベストワーク

事業内容

オフィス業務の代行サービスを企画・実施しています。

・物流業務における作業全般
・物流センターの運営管理
・商品管理作業の請負 
・流通加工業務全般
・構内作業及び貨物仕分けの請負
・物流に関するコンサルティング
・販売支援業務
・発送代行サービス
・庶務業務サービス
・ソフトウェアの開発・販売業 
・各目的に附帯する一切の業務

設立

平成11年4月

資本金

1,000万円

従業員数

44名(本社19名)

【中途入社者の割合】
100%

代表者

剱持 正和

女性スタッフが多いため、フロアは和気あいあいとした雰囲気!
女性スタッフが多いため、フロアは和気あいあいとした雰囲気!
未経験の方も歓迎!サービスについていちからお教えします◎
未経験の方も歓迎!サービスについていちからお教えします◎
メンバー同士仲が良く、何でも話しやすい雰囲気です♪
メンバー同士仲が良く、何でも話しやすい雰囲気です♪
viewpoints

女の転職!
取材レポート

制作担当大竹より プレゼントのラッピングやオフィスのデータ管理などの事務局代行サービスや庶務を担う同社。オフィスに訪問して印象に残ったのは、スタッフ同士の雰囲気の良さ!必ず皆で連携し、業務を進めていくため、お互いにフォローできる環境が整っているとのこと。取材中も冗談を言い合ったり、笑いあったりと明るい雰囲気でした◎チームになって働きたい、協力し合える職場に勤めたいという方には、またとない環境だと思います!
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2020年12月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 88

    女性役員・管理職の割合

    データの説明
    女性 27

    残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    26時間

    全国平均
    当社

    育休取得率

    データの説明

    84

    100

    全国平均
    当社
reviews

社員からの評判・
口コミをチェック!

circle転職活動中に口コミサイトを見ていましたが、実際に見学に来たときに、口コミサイトに書いてある内容とは違い、私は楽しそうに仕事をしている印象だったので、入社しようと思いました。 実際に入社してみると、社内のコミュニケーションも取りやすくて、仕事の話からプライベートの話まで、みんなオープンな方ばかりで、面白いです。 ただ仕事となると、皆さん『女職人』といった気質があるので、仕上がりの品質にこだわって仕事をしているんだと感じます。 テープを貼ったり、チラシを入れたりする単純な仕事かと思いきや、それだけじゃないんだと初めてわかりました。 私も早く作業が上手になりたいので、何かの口コミにあった「弟子」のように(笑)、毎日、先輩たちにコツを教えてもらって、がんばってます!

(女性/ 中途)

circleとても明るくフランクな雰囲気です。女性らしいハツラツとした会社だと思います。 また自分がやりたいことをすぐに上司に進言して実行できるところも、中小企業ならではの良さだと思います。

(女性/ 中途)

page-top