スマートフォン版表示に切り替える

学校法人 誠心学園

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

『新しい時代に即応し、食の世界をトータルに考えられる人材』を育成

世界的にも高い評価を集めているスイスのリッチモント製菓学校と提携し、『作る力』と『売る力』を兼ね備えたパティシエや和菓子職人を育成している【国際フード製菓専門学校】と、調理師・フードコーディネーターなど『新しい時代に即応し、食の世界をトータルに考えられる人材』を養成している東京誠心調理師専門学校を運営。他校にはない独自性のあるユニークなカリキュラムと教育方法で人材育成に取り組んでいます。

学校法人 誠心学園

事業内容

■学校法人経営
・東京誠心調理師専門学校
・国際フード製菓専門学校

設立

1970年

代表者

理事長・学園長 廣瀬喜久子

「大切なのは調理の面白さを伝えたいという素直な気持ち!お会いできるのを楽しみにしています」校長 広瀬
「大切なのは調理の面白さを伝えたいという素直な気持ち!お会いできるのを楽しみにしています」校長 広瀬
学生向けにヨーロッパの名門校での海外研修なども実施!引率のために同行をお願いすることも
学生向けにヨーロッパの名門校での海外研修なども実施!引率のために同行をお願いすることも
学生に栄養学や洋菓子・和菓子のおもしろさ、奥深さ、技術を伝えるやりがいのある役目です☆
学生に栄養学や洋菓子・和菓子のおもしろさ、奥深さ、技術を伝えるやりがいのある役目です☆
viewpoints

女の転職!
取材レポート

パティシエや和菓子職人、管理栄養士といえば、先輩の姿を見ながら技術を学び黙々とおいしいものを追求する職人的な仕事のイメージですが、誠心学園の講師はちょっと違います。自分が身につけてきた技術をわかりやすく学生に教えたり、トレンドの調理技術を勉強して紹介したり、人気のシェフに非常勤として講座を持ってもらったり…。講師とは、広い視野で『食』に関わることができるお仕事なのだと気づかされました。
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る