スマートフォン版表示に切り替える

生活クラブ生活協同組合【保育園“ぽむ”】

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

組合員さんから生まれた、生活クラブ生協がつくる保育園

国産・無添加・減農薬といった、安心して食べられる食材をお届けする生活クラブ。ご家庭に食材をお届けする中で聞こえてきた、「子どもを安心して預けられる場所が欲しい」という組合員さんの声をもとに、「ぽむ・保谷」「ぽむ・徳丸」「ぽむ・砧」「ぽむ・国分寺」を開園しました。「ぽむ・砧」は2018年4月より、小規模な分園と5歳児までの本園の体制になり、より園児一人ひとりに寄り添った保育を実現できる体制となりました。

生活クラブ生活協同組合【保育園“ぽむ”】
reviews

社員からの評判・
口コミをチェック!

circle園児、ご家庭に対しての配慮をしっかり行っており、 従業員、ご家庭共に安心できる環境であると思います。

(女性/ 中途)

事業内容

◆安心で安全な食品・消費材の開発および販売
◆子育て支援事業
◆介護福祉事業
◆住宅事業

設立

1968年12月16日

代表者

理事長 増田和美

少人数なので、一人ひとりの成長を見守ることができます♪
少人数なので、一人ひとりの成長を見守ることができます♪
役職に関係なくスタッフ同士意見を出し合いながら業務を進めています!
役職に関係なくスタッフ同士意見を出し合いながら業務を進めています!
ぽむ 小竹向原は2020年4月にオープンしたばかりのキレイな施設です!
ぽむ 小竹向原は2020年4月にオープンしたばかりのキレイな施設です!
viewpoints

女の転職!
取材レポート

保育士というと、「残業や持ち帰り仕事が多くて大変」というイメージを持たれがちですが、同園のスタッフさんたちはとってもイキイキと働いていました。お話を聞くと、書類仕事の時間も含めてシフトを組んでいるので、残業や持ち帰り仕事が発生しないとのこと。また、小規模園なのでスタッフ同士がお互いにフォローしあう体制ができていて、精神的に負担がないのも魅力のようです。笑顔が溢れるのには、やはり理由がありました!

過去掲載していた求人情報

page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る