スマートフォン版表示に切り替える

株式会社 WEBマーケティング総合研究所

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

「日本で一番親切なITサービス企業」を目ざして。

設立以来、「日本で一番親切なITサービス企業」を目ざし、何よりもお客様のニーズに応えることに尽力してきた当社。高クオリティ、低コストの自社サービスは、ITの専門家が社内に在籍しないケースが多い中小企業を中心に、8,000社を超える導入実績を誇ります。
今後は、「世界で一番」と呼ばれるITサービス企業を目ざしつつ、1万社導入を目標に、さらなる改善を進めてまいります。

株式会社 WEBマーケティング総合研究所

事業内容

国内TOPクラスのシェアとなる8,000社への導入実績を持つ
クラウド型CMSの提供を中心に中小企業のビジネスに貢献

■各種コンサルティング事業
■WEB制作事業
■人材教育サービス事業

≪サービスの詳細はコチラ≫ http://www.akibare-hp.jp/
≪当社の理念はコチラ≫ http://www.webmarketing.co.jp/company/principle.html
≪代表プロフィールはコチラ≫ http://www.webmarketing.co.jp/company/

設立

2002年1月

資本金

7,700万円

従業員数

57名

代表者

代表取締役 吉本 俊宏

【代表者略歴】
三菱東京UFJ銀行で約10年、社内基幹システムの開発に携わった後、野村総合研究所に転職。コンサルタントとしてアイワイバンク銀行(現、セブン銀行)の設立に尽力後、2002年に当社を設立。
先日開催した花見での一枚。部署、世代を問わず、仲が良いのが特徴です。
先日開催した花見での一枚。部署、世代を問わず、仲が良いのが特徴です。
社内イベントも定期的に開催中。チームワークの良さは業務にも活かされています。
社内イベントも定期的に開催中。チームワークの良さは業務にも活かされています。
アットホームな社風のため、プライベートでの交流も盛んです。
アットホームな社風のため、プライベートでの交流も盛んです。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

取材をしていて改めて感じたのが、どこまでも社員想いな社風。
週に1度のランチ交流会をはじめ、花見やボウリングなどのイベントは、会社が費用を補助。
社内恋愛も大歓迎だそうで、採用担当の社長さんは、面接の際、
「この人ならうちの社員の結婚相手になってもいいかな」
なんて考えることもあるそう。
親心たっぷりの社長さんがつくった会社のため、
アットホームな雰囲気に包まれているのも印象的でした。

過去掲載していた求人情報

page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る