スマートフォン版表示に切り替える

ヒロココシノインターナショナル株式会社

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

洗練されたデザインに日々触れることで、自分自身も磨かれていく。

1982年の創業以来、代表・小篠弘子の卓越したセンスの下、さまざまなアーティストとのコラボレーションも行ってきた当社。国内に留まらず、海外のコレクションにも参加し、当社の個性的なデザインは海外でも高い評価を得ています。そんな商品に触れながら働くため、社員のセンスにも日々磨きがかかっています。勤続20〜30年という社員も在籍する当社。仕事を通し、ずっと自分のスキルの向上を目指していける環境です。

ヒロココシノインターナショナル株式会社

事業内容

婦人服、服飾雑貨の製造・販売及びライセンス業務

【取扱いブランド】
■HIROKO KOSHINO
■HIROKO BIS
■YUMA KOSHINO
■HIROKO KOSHINO COUTURE
■HIROKO KOSHINO PREMIER
■TRUNK

設立

1982年7月15日

資本金

2,000万円

代表者

取締役会長 小篠 弘子 (株式会社ヒロココシノ 代表取締役社長)/代表取締役社長 前田 和久 (イトキン株式会社 代表取締役社長)

女性が多数活躍中。あなたの視点から、ブランドの魅力を発信してください!画像は(【HIROKO KOSHINO】)
女性が多数活躍中。あなたの視点から、ブランドの魅力を発信してください!画像は(【HIROKO KOSHINO】)
幅広い層のお客様がいらっしゃるため、ニーズを丁寧に伺うことを心がけています。【YUMA KOSHINO】
幅広い層のお客様がいらっしゃるため、ニーズを丁寧に伺うことを心がけています。【YUMA KOSHINO】
世界的なブランドに携われることで得られる醍醐味を、ぜひ味わってください。(画像は【YUMA KOSHINO】)
世界的なブランドに携われることで得られる醍醐味を、ぜひ味わってください。(画像は【YUMA KOSHINO】)
viewpoints

女の転職!
取材レポート

今回取材に伺ったのは、同ブランドの本社。ショーウィンドウに飾ってある「HIROKO KOSHINO」のお洋服は、どこかに和の精神を感じるような芯の通ったたたずまいでした。取材中にも、同じ部屋で生地やデザインの打ち合わせが行われていて、日々新しくオリジナリティ溢れるデザインのお洋服に触れられるのは刺激的な環境だと思います。お洋服が好き、ずっと服に関わる仕事をしたい。同社はそんな気持ちを満たす場所だと感じました。

過去掲載していた求人情報

page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る