スマートフォン版表示に切り替える

よつばホーム運営委員会

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

障害者支援センターと連携して運営する「よつばホーム」。

よつばホームが他の施設と大きく違う点は、利用者さんと職員の人数の割合。利用者3~4人に対して1名の職員が担当する施設が多いのですが、よつばホームには、利用者4名に対して常に2名以上の職員が対応しています。そうすることで、一人ひとりに目が行き届き、職員の仕事の負担も軽減し、利用者さんへの手厚いサポートを実現しました!今後も少数制を続け、居心地の良い、家族のような場所を作っていきたいです。

よつばホーム運営委員会

事業内容

◆グループホーム事業(生活支援事業)生活介助、一時ケア、余暇活動支援、
◆地域活動支援

※横浜市の助成金で運営しています

設立

2001年10月

従業員数

5名+アルバイト10名+派遣ヘルパーさん4名

代表者

運営委員長 大原 日恵

天気がいい日には一緒にお散歩に行きます♪
天気がいい日には一緒にお散歩に行きます♪
誕生日ケーキは、いくつになってもうれしいもの。利用者さんもとても喜んでいます★
誕生日ケーキは、いくつになってもうれしいもの。利用者さんもとても喜んでいます★
地域の運動会にもみんなで参加します。沢山の人と接して元気いっぱい!
地域の運動会にもみんなで参加します。沢山の人と接して元気いっぱい!
viewpoints

女の転職!
取材レポート

私がよつばホームさんを訪れたときに感じた第一印象は、「何だか、みなさんずっと笑っているな」という雰囲気。ちょうどお散歩から戻ってこられた利用者さんと職員さんも、笑顔で「いらっしゃい」と声を掛けて下さって、親戚の家にお邪魔しているような感覚になってきました★この温かい雰囲気の中で働けるのが、よつばホームさんの最大の魅力です。あなたも実際に体験してみてはいかがですか?

過去掲載していた求人情報

page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る