スマートフォン版表示に切り替える

株式会社日本経営理念研究所(日本経営道協会)

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

日本を元気にするために、経営者の心と道の教育を行う。

IT化が進み、社会や企業の経営がますます複雑化・多様化する中で、利益追求に邁進する企業や経営者から「人々を幸せにする経営」の必要性を強く感じた代表市川が1996年に、“「本当の経営とは」、「本来の心のあり方とは」を取り戻し、人々を幸せに導く経営をしてほしい”と願い設立されたのが日本経営道協会です。熱い情熱をもった代表市川をはじめ、6名のメンバーと一緒に活躍して頂ける方を求めています。

株式会社日本経営理念研究所(日本経営道協会)

事業内容

◆「日本経営道協会」事務局・運営プロデュース
◆日本的経営のあり方を考える勉強会などの主催
◆経営コンサルティング(人材育成・職場開発)
◆経営者やビジネスパーソン向け教育番組の放送(エコー放送)
◆企業改革・社風革命・経営者教育を中心としたコンサルティング業務

【主要取引先】
窪田理美容学園
東京コカコーラボトリング
ミクロ技術研究所
丸和運輸機関
飯野製作所

設立

1996年

資本金

1000万円

売上高

6500万円

従業員数

11名(アルバイト含む)

代表者

代表取締役 市川覚峯

オフィスにてパチリ。5名のスタッフが在籍する、わきあいあいとアットホームな空間です。
オフィスにてパチリ。5名のスタッフが在籍する、わきあいあいとアットホームな空間です。
受付はもちろん、簡単な司会業務を担当することも。会員の女性スタッフも多くお手伝いして頂きます。
受付はもちろん、簡単な司会業務を担当することも。会員の女性スタッフも多くお手伝いして頂きます。
幸せ創造企業をテーマにしたイベント。30~250名規模のイベントやセミナーを多彩なテーマでお届けします。
幸せ創造企業をテーマにしたイベント。30~250名規模のイベントやセミナーを多彩なテーマでお届けします。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

「日本を元気にしたい!日本企業に活力を取り戻したい!そのためには経営者の“志”が大切だ」と熱く語ってくれた代表の市川さん。その姿勢や魅力的なお話が一流企業の経営層を惹き付け、セミナーへと繋がっていることを実感しました。これまでの実績は目覚ましく、受講者は人柄の良い人ばかり。ゲストの方々は、そうそうたるメンバー。こうしたセミナーの運営者として「1つ上のステージで仕事をしたい」方には、おススメです。
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る