スマートフォン版表示に切り替える

医療法人財団明理会 新松戸中央総合病院

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

地域の中核医療機関として活躍しています。

「愛し愛される病院」をモットーに、地域医療の充実及び地域住民との密着した医療を心がけてきました。実現のために高度先進医療機器やコンピューターによる設備管理といった ハード面の充実だけでなく、全スタッフが最高の医療技術とコミュニケーションを提供できるようスタッフの教育に注力。今後はさらに教育の整備や福祉の充実をはかり、地域医療に一層の貢献を果たしていきます。

医療法人財団明理会 新松戸中央総合病院

事業内容

総合病院(厚生労働省臨床研修指定病院、地域医療提携開放型病院)
※全国に約80施設「IMSグループ」の一員

[診療科目]
内科、循環器内科、外科、消化器・肝臓科、脳神経外科、整形外科、小児科、耳鼻咽喉科、眼科、泌尿器科、皮膚科、放射線科、呼吸器内科

[病床数]
283床

設立

開設:昭和54年4月

従業員数

職員数:540名

代表者

理事長 中村哲也(医学博士)

スタッフ同士の仲がよく、働きやすい環境のようです。
スタッフ同士の仲がよく、働きやすい環境のようです。
取材中、こうしたコミュニケーションのシーンを多く目にしました。
取材中、こうしたコミュニケーションのシーンを多く目にしました。
地域の人々に安心を与える施設として機能しています。
地域の人々に安心を与える施設として機能しています。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

新松戸駅からすぐの好立地にある明理会新松戸中央総合病院。
一歩、施設内に足を踏み入れると、さすがは総合病院と思えるほどの多くの患者さんが診察に訪れています。そうした患者さんに笑顔で丁寧な対応をしているスタッフたち。その自然な笑顔から働きやすさが想像できました。

実際にお話をお伺いすることで、その働きやすさを実感。生涯働ける環境として、働き続けたい看護師にとって最高の環境だと思いました。

過去掲載していた求人情報

page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る