スマートフォン版表示に切り替える

専門性が身につく!介護・保育・医療・福祉のお仕事

全 3 件中  13を表示  
表示件数:
  • 株式会社EDU

    • 掲載終了予定日 25/09/01

    選ばれる保育園であり続ける

    時代が変化する中で保育園に求められる機能もどんどん変化していかなくてはいけない。 核家族の増加等の背景から家族的な関わりを重視した「異年齢保育」を本格的に始めました。 たくさんの人との関わりや保育園でたくさんの経験を積み上げることで生きる力の基礎を育みます。

    選ばれる保育園であり続ける

    事業内容

    認可保育園の運営

    従業員数

    88

    • viewpoints

      女の転職!
      取材レポート

    • 取材担当木村より
      子どもとの関わり方を見直したい保育士さんや「待つ保育」を身につけたい保育士さんにおすすめの保育園です。子どもの主体性を引き出すための保育環境が整っているので、保育士としてのスキルアップにも繋がる職場です。また「気になる子」も多く在籍しているので、療育の知見も深めたい人にはぴったりかと思います。

  • 社会福祉法人陽彩こころの会

    • 掲載終了予定日 25/09/04

    いつも発見・もっと感動・生きる力を育む

    私たち陽彩こころの会は、「ヒト・モノ・コト」が集まる今の社会で、子どもを中心に「ヒト」が尊重される街づくりを目指して2019年10月に川口市に埼玉県川口市に法人設立しました。 2025年度からは、川口市の指定管理者として川口新郷保育所の運営を開始。地域の子どもたちやそのご家族に向けたサポートをさらに充実させ、地域社会に深く根ざした保育を実現していきます。

    いつも発見・もっと感動・生きる力を育む

    事業内容

    ◆認可保育園「鳩ヶ谷キッズランド」「川口市立新郷保育所」の運営

    従業員数

    66名(アルバイト・嘱託含む) ※項目ごと削除も可

    • viewpoints

      女の転職!
      取材レポート

    • 《残業月2h程度》《賞与3ヶ月分以上》《柔軟なシフト調整》など、無理をすることなく安心して働き続けられる環境が整った陽彩こころの会。「ミスをしてもいいんです。間違えたり、練習して頑張ったりする姿を見せることで、子どもたちのお手本になってほしいと考えています」という理事長の言葉がとても印象的でした。この想いがあるからこそ、子どもたちも先生たちも安心して過ごせるのだと思います!

  • 株式会社ヒーロープロデューサー

    • 掲載終了予定日 25/09/04

    『最先端な究極の英才教育』

    ヒーロー幼児園は、子どもたちの「自ら考え、行動する力」を育む幼児教育を大切にしています。「将来どんな壁にぶつかっても乗り越えられる人」を育てたいという想いのもと、「今までにないない教育メソッドで世界で活躍出来る子供達を育て未来の社会を元気にする!」をミッションとして掲げ、子どもも先生も挑戦を楽しめる園を目指しています。

    『最先端な究極の英才教育』

    事業内容

    ◆ヒーロー幼児園の運営 ◆アフタースクールの運営 *《ヒーロー幼児園のコンセプト》* 2歳から6歳までの段階でこどもたちの可能性を最大限に伸ばし、確実に社会で活躍できるようになるための『最先端な究極の英才教育』 *《独自の教育プログラム》* わたしたちの独自のプログラムは、英語だけ、スポーツだけに特化しない、高いレベルのオールマイティ型教育の実現を目指します。「やればできる」の心の教育を基にお子さまが語学・計算・スポーツ・社会教育・IT教育・音楽・自然体験を通して、夢を持って自ら考え、決断・実行出来るようになるようサポートしております。

    • viewpoints

      女の転職!
      取材レポート

    • 【年休120日以上】【残業少なめ】【月給最大45万円~】など、業界の常識を覆すほどの好環境を整えている企業です。定時退社ができるような工夫以外にも、月1回の全体研修や毎日の副園長面談など、安心して働ける体制を用意しています。給与や評価も透明性が高く、理念に共感し主体的に挑戦する人を正当に評価しています。そんなやりがいも働きやすさも両立できているからこそ、長く働き続けられると感じました。

page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る