※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
『接客・販売職は好きだけど…』というあなた。
働く環境も全部含めて『好き』と思いたくはないですか?
休日やお給料、勤務地など…
あなたは今の環境に満足していますか?
『クスリのカツマタ』なら、
こんな待遇や環境を用意しています。
★月8日は必ず休める!
★安定した給与体系!
★駅チカで楽々勤務!
仕事の内容も働く環境も全部含めて
接客や販売のお仕事を好きになれる当社で、
あなたのその気持ちと経験を活かしてみませんか?
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
医薬品やサプリメントなどをお探しのお客様へのカウンセリングや、コスメの紹介など、お客様とコミュニケーションを図りながら、最適なアドバイスを行います。お客様が気軽に商品を試したり、スタッフに相談できる雰囲気作りを心がけ、一緒にお店を作っていきましょう。
【◇◇安心して働き続けられる環境と待遇◇◇】
◆月8日は必ず休める
1店舗に8~9名のスタッフが在籍しているため休暇が取りやすく、
日々の業務においてもゆとりのある接客ができます。
★年に2回の5連休や7連休、誕生日休暇など休みが取りやすい環境です!
◆出産後も働き続けられる
育児休暇を活用して、出産後に復帰しているスタッフもいます。
スタッフ全員がお互いに協力しながら、働きやすい職場を作っています。
◆安定した給与体系
固定給制で、給与額がノルマの達成率などに左右されることがありません。
ボーナスも年2回しっかり支給されるので、安定的な収入を実現できます。
【◇◇このお仕事のオススメポイント◇◇】
◆Point<1>---個人ノルマは一切なし
ノルマはありません。店舗毎に売上目標はありますが、スタッフ同士で売上を競い合う文化はありませんので、お客様に本当に喜ばれるサービスを提供することができます。
◆Point<2>---お客様との関係を作りやすい
1日休んだだけで常連さんが気にかけてくれたり、お子さんの成長を一緒に喜んだり、一生懸命作ったポップをほめてくれたり…そんな良い関係がお客様との間で築かれています。
◆Point<3>---新商品を無料で試せる
各メーカーから新商品のサンプル提供があるため、新商品を無料でいち早く試すことが可能!もちろん、社員価格で商品を購入することもできます。
アピールポイント
教育制度について
◆入社後の本社導入研修(2日間)
薬剤メーカー6~7社を招き、医薬品やカウンセリング方法、接客業務などについて学びます。
◆店舗でのOJT
はじめは“笑顔”を心がけていれば大丈夫。それぞれの店舗に先輩スタッフが約15名いるので、わからないことは何でも聞いて、仕事を覚えましょう。
◆月に1度の勉強会
月1回、メーカー1~2社を招いての新商品勉強会により、新商品の情報をいち早くゲットできます。
募集要項
勤務地
あなたの現在のお住まいや希望を考慮して決定します。
※東急線沿いを中心に25店舗あり、いずれも駅から徒歩約3分以内の立地です!
◆横浜エリア
(大倉山店、白楽店、中川薬局、和田町店、磯子店、綾瀬物流センター)
◆川崎エリア
(新城店、新丸子店、小杉店、今井町薬局、西口薬局、元住吉店、東口店、元住吉薬局、本部、平間店、稲田堤店、溝の口店)
◆東京エリア
(等々力薬局、武蔵小山店、自由ヶ丘駅前店、自由ヶ丘マリクレール店、中延店、蒲田駅前店、鶴川店、中目黒店、学芸大学店)
- 【詳細・交通】
- 本社/横線「元住吉」駅より徒歩3分
- 【転勤の可能性】
- 転居を伴う転勤はありません。
応募資格
◆未経験者歓迎!
◆学歴不問!
★以下のいずれかに該当する方に、向いているお仕事です!
*ドラッグストアに入ると、ついつい長居してしまう
*ポップ作成など、センスやアイデアを活かせそうな仕事に興味がある
*人と接することが好き
- 【過去に採用した転職者例】
- ◆コンビニ店員
◆外食産業の店長
◆介護施設勤務員
など、人と関わることが好きな人が活躍しています。
地域密着型店舗ならではの『お客様との距離の近さ』や、残業が少ない、休日が多いなどの『働きやすさ』、また正社員としてじっくり働ける『安定した環境』に魅力を感じているようです。
配属部署
各店舗への配属となります。勤務地は希望を考慮して決定していますので、面接時にあなたの希望をお伝えください。
★各店舗で定期的に食事会を開催。社員との交流を深めるために、社長が参加することもあります。
勤務時間
9:45~21:30([早番][遅番]の2交代制※実働8時間)
- 【残業について】
- 極力残業を減らすように努めています。
休日休暇
完全週休2日制(ローテーション)、年次有給休暇、リフレッシュ休暇(5連休2回、7連休1回)、誕生日休暇、社員旅行休暇(2日)
★1店舗に8~9名のスタッフがいますので、休暇を取りやすい環境です。
- 【産休育休活用例】
- これまで10名以上が産休・育児休暇を活用し、復帰を果たしています。
待遇・福利厚生・その他
昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月、12月)、各種社会保険完備、交通費全額支給、退職金制度、海外社員旅行、保養施設
★新商品サンプルの無料提供あり!社員割引価格での商品購入も可能です!
女の転職!取材レポート
今回お話を伺った方の前職は、化粧品メーカーの美容部員。魅力的な点は、「幅広い商品を扱えることや販売ノルマがないところ」だそう。そしてもうひとつの魅力として強調されていたのが“環境面”。「残業が少なく休暇も取りやすいので、みんなのびのびと仕事ができる」とのことでした。
華やかでありつつも厳しさを合わせ持つコスメ関連のお仕事の中で、待遇や休日を魅力として語れる会社はとても貴重だと感じた取材でした。
この仕事で磨ける経験・能力
◆単に商品を紹介するだけではないのが、この仕事の特徴のひとつ。ポップ作成や商品陳列にアイデアを活かしながら、お店作りに参加することができます。
◆研修や勉強会を通じて健康や美容に関する理解を深めることや、日々の生活にその知識を活かすことができます。
会社概要
目指すは“地域一番店”。お客様本位のサービスで成長を続けています
横浜・神奈川エリアを中心に25店舗を展開する「クスリのカツマタ」。毎年2~4店舗の新規出店を進め、創業以来、2桁成長を続けています。この成長の背景にあるのは、“お客様本位”の地域に根ざしたサービス。お客様のニーズに応えるために、製薬メーカーとの共同開発商品も手掛けています。
また社員の働きやすい環境作りにも注力。教育制度やキャリアプランを充実させることで、社員の成長を支援しています。
事業内容
◆ドラッグストア及び調剤薬局のチェーン展開
◆医薬品・医薬衛生用品・健康食品・育児用品・化粧品・日用雑貨の販売および調剤
横浜市、川崎市、東京都の東急線、JR東海道線、JR南武線沿線を中心に店舗を展開。
創業以来、2桁成長を続けています。
【主要取引先】
大正製薬、武田薬品工業、第一三共、アステラス製薬、資生堂、カネボウ、コーセー 他多数
従業員数
612名
- 【平均年齢】
- 29.6歳
- 【中途入社者の割合】
- 4割以上
チェーン展開をしていて経営が安定しているので、給与・待遇も充実!安心して働き続けられますよ。
中には美容フロアが独立している店舗もあり、ドラッグストアで働いているという気がしません。
フロアにいると、お客様から声をかけられることがしばしば。お客様と気軽にお話できる雰囲気です。
応募・選考
選考プロセス
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密は厳守します。
【STEP1】web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】一次面接
▼
【STEP3】最終面接
▼
内定