※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
手掛けたアイデアで、街を人々のライフスタイルを変えていく。
新しい技術や手法を使い、人々に新しいライフスタイルを提案する。
当社の仕事にはそんな意味があります。
駆使するのは「デジタルサイネージ」という技術。
あまり耳馴れた言葉ではないかもしれませんが、
交通機関、店頭、公共施設などの場所に設置された、
ネットワークに接続した小型ディスプレイ端末を見たことがあるでしょう。
それらを活用したイベントやサービス。あなたならどんな企画を考えますか?
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
デジタルサイネージを活用したマーケティングサービスや地域の情報発信サービスを企画し、企業や自治体に提案。
受注後は企画をプロジェクト化し、ハードウェアの導入やコンテンツ配信までの運営業務までを責任を持ってプロデュースしていきます。
デジタルサイネージで何が出来るのかという世間一般の認知度はそれほど高くはないため、 多くの場合は、デジタルサイネージを活用した場合の有効性をお客様に理解していただくことからはじめます。
※デジタルサイネージとは?
屋外や交通機関、店頭、公共施設など家庭以外の場所で、
ネットワークに接続したディスプレイ端末を使って情報を発信するシステム全般のこと。
例えば、初めて入るお店の雰囲気や夜中でもやっているお店の情報を手軽に得ることができたり、地震などの緊急時に、テレビやラジオがなく、携帯の電波が通じない場合でも、最新情報を知ることができます。
≪実績紹介≫
【神田商店街の活性化】
『Touch!ビジョン』という次世代型のインタラクティブデジタルサイネージを活用し、街の活性化を行いました。
当社が放送波を利用し番組を配信する権利を取得していることを有効利用し、
神田の街の様々な場所に『Touch!ビジョン』を設置し、街を歩く方々に対してユニークな情報発信を行いました。
例えば、神田ラーメンバトルというイベント企画では、
『Touch!ビジョン』を活用し、来店されたお客様の方々にモバイルによる投票をしていただき人気ラーメン一番店を決定しました。
このイベントは各店舗が新規集客するのが難しい時期にあえて実施をしましたが、新規のお客様の割合を30%に押し上げるなど、各店舗の新規集客に大きな貢献をしました。
≪メディアでの掲載≫
「デジタルサイネージ革命」中村伊知哉・石戸奈々子/著
「ビジネスチャンス」6月号
「Signs & Displays」9月号 など
★☆☆ 市場規模は1兆円 ☆☆★
リサーチ会社が今年1月に発表した調査では、2015年には1兆円規模を超える可能性もあるとみられているのが国内のデジタルサイネージ市場です。
2008年の市場規模は560億円でしたが、市場は急速に拡大しています。
まだまだ認知度がそれほど高くない業界であるため、大きな可能性を秘めています。
募集要項
勤務地
東京都千代田区鍛冶町2-2-2 神田パークプラザ5F
- 【詳細・交通】
- JR山手線 「神田」駅 東口 徒歩1分
東京メトロ銀座線 「神田」駅出口1 徒歩3分
- 【転勤の可能性】
- ありません。
応募資格
■学歴不問
■異業界経験者歓迎!
- 【あると望ましい経験・能力】
- ≪採用担当者より≫
専門的なスキルや業界での経験は求めませんが、「どんなことがあっても担当しているミッションを最後まで完結する」という責任感がある方を求めています。
仕事は決して楽だとは言いません。
しかしその分、他社では味わえない濃密かつ貴重な経験が出来ることをお約束します。
配属部署
各分野のプロフェッショナルが集まる当社。
少数精鋭企業ですので、部署間の垣根はなく、
相談できる人もたくさんいます。
これ以上成長できる場所は、他にはないと思いますよ!
(先輩営業:永井)
休日休暇
【年間休日120日以上】
完全週休2日制(土日)
祝日
夏季
年末年始
GW
有給休暇(半年後10日)
慶弔休暇
産休・育休
待遇・福利厚生・その他
昇給:年1回(4月)
交通費全額支給
社会保険完備(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金)
ストックオプション制度
女の転職!取材レポート
社員のみなさんに共通していたのは、自信に満ち溢れていること。
特に、代表の大森氏の「多くの企業が業界に参入することで、刺激しあい、多くの成功事例をつくって、より大きく社会を変える流れをつくりたい」という一言には驚きました。
「本気で世の中を変えたい」。
そんな強く大きな志を持った方に、ぜひチャレンジしてほしい企業です。
この仕事で磨ける経験・能力
入社後は、すでに取引のある顧客や進行中のプロジェクトなどを担当して頂きます。
経験豊富な先輩社員のサポートを得ながら、お客様や社内からの高い要求にしっかりと応えていく中で、企画書の作成や提案方法からプロジェクトを牽引するリーダーシップまで、幅広いスキルを身につけていただきます。
会社概要
街全体がメディアであるという考え方
その街に住んでいる人や訪れた人に適切な情報を送ることで、
街と人との新しい関係をつくっていくのが当社のミッション。
営業担当、マーケティング担当、財務担当、技術担当など、
それぞれの分野で豊富な実績を持つメンバーが集まっています。
現在、数々の実績をあげたことで、
それらの実例を他の地域や企業でも活かしたいと、多くのオファーが来ている状態。
今後も、さらなる飛躍を目指します。
事業内容
◎エリアキャスティング事業(デジタルサイネージを用いて国や自治体と協力しながら街の活性化を行う事業)
◎カスタムメディア事業(企業のニーズに応じてデジタルサイネージの活用を企画提案し、設置・運用までを行う事業)
---
◎広報誌の企画・編集
◎WEBサイト・モバイルサイト・コンテンツの企画・製作
◎各種イベントの企画・製作
従業員数
9名(2009年10月現在)
- 【中途入社者の割合】
- 100%
代表者
代表取締役社長 大森洋三
- 【代表者略歴】
- ヤマハ、CS放送局ジャパンイメージコミュニケーションズ、ウェザーニューズ、サイバードなどを経てインデックスホールディングスでは取締役として活躍。
先輩営業担当の藤沢。自治体事業のプロフェッショナルです。
先輩営業担当の永井。神田のラーメンバトルを成功させた未経験入社の23歳。
デジタルサイネージは、こんな風に使います。
応募・選考
選考プロセス
【女の転職type】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に3~4週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
【STEP1】web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】面接(採用担当、社長、担当役員など、2~3回行う予定です)
▼
内 定
◆ご応募から内定までは3~4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい