スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

有限会社ケアプランニング結い ケアマネージャー【常勤】【夜勤なし】杉並事務所の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり有限会社ケアプランニング結いが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

有限会社ケアプランニング結い

  • ケアマネージャー【常勤】【夜勤なし】杉並事務所

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

働く女性は忙しいから、時間単位で有給を取得♪
ちょっとした用事が済ませられます

「銀行にお金を振り込みに行きたいけど3時で閉まっちゃうのよね」
「今日は息子の授業参観だからその間だけ休みたいな」
「調子が優れないから病院に寄っていきたい」

家事と仕事を両立する女性にとって、
ほんの些細な時間でも確保するのは意外と大変。
だから当社では有給を時間制にしています。

働く女性を長年支援してきた当社だからこその自慢の制度。
もちろん自慢はこれだけじゃないですよ

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

要介護者やそのご家族が、どんなサービスを希望しているのかを理解し、
必要なサービスが受けられるようサービス提供責任者に手配してください。
また、杉並事業所のトップである田主松さんのサポート業務も行って頂きます。

【具体的には】
◎ケアプランの作成・見直し
◎モニタリング・認定更新援助
◎ケアプランにおける給付管理
◎要介護認定に関する業務
ほか

★☆時間単位で取得できる有給制度★☆
働く女性は何かと忙しい。銀行に行くのも一苦労だったりしませんか。
当社では有給を時間単位で取得できるため、
ちょっとした用事を気兼ねなく済ませることができます。
病院に行ったり、子どもの授業参観に出かけたり、
スケジュールを自分でコントロールできるので
家族や友人とのコミュニケーションも十分に図れます。

★☆小規模な事務所だからアットホーム★☆
杉並事業所は総勢でも7名程度と小規模です。
自然とメンバー同士助け合いながら運営しています。
こうしたアットホームな雰囲気に惹かれて転職してくるメンバーも少なくありません。

★☆実は1999年設立、老舗の安定性★☆
ケアプランニング結いの設立は、介護の存在が一般的になる前の時代。
以来、培ってきた信頼と実績で着実に業績を伸ばしています。
不況のあおりを受けて倒産する企業も多い中で
安心の実績を誇っています。

s02ケアマネージャー

アピールポイント

女性管理職について

当社の代表取締役は女性です。
その他事業所のトップも女性が務めているなど、
長期的なキャリア形成が可能です。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

杉並事業所(杉並区成田東5-42-2 グランシャリオ1階)

東京メトロ丸ノ内線「南阿佐ヶ谷」駅より徒歩2分

kt19杉並区

【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

■学歴不問
■介護支援専門員の資格
※ワーキングママも歓迎です

【過去に採用した転職者例】
◎ホームヘルパーとして活躍していたものの、ケアマネージャーの仕事に携わってみたいと転職してきた方
◎大規模な事務所からアットホームな雰囲気に惹かれて転職してきたケアマネージャーの方

配属部署

杉並事業所(居宅介護支援事業所)

7名のメンバーが働いています

勤務時間

9:00~18:00(うち休憩時間60分)

【残業について】
月平均で10時間程あります

育児と両立しやすい

ほとんどのメンバーがワーキングママだから
子どもの行事や地域の活動などについての融通は割と効きます。
時間制の有給制を利用し、互いに助け合いながら
家庭と仕事を両立しています

休日休暇

年間休日124日
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏期休暇(3日)
■年末年始休暇(12/29~1/3)

待遇・福利厚生・その他

■昇給あり(業績による)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■再雇用制度あり
■通勤手当(15,000円/月まで)
■通信手当(3,000円/月)
■地域手当(7,000円/月)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

今回お邪魔したのは、デイサービス「結いの家 上荻」。
これまで見てきた介護施設よりも小規模なのが印象的でした。
(総勢で10名程度の利用者数!)
施設長にお話しを伺うと「1人1人に心を込めたサービスを提供する」のがポリシーだそう。
一般的な介護施設よりも、利用者の数に対するスタッフの数が多く手厚いサービスが可能な同社なら、
自分も利用者もお互いに満足のいく介護サービスが提供できるはず!

この仕事で磨ける経験・能力

要介護者やその家族と信頼関係を築き上げ、適切なサービスを提供するためのコミュニケーション能力はもちろん、要介護認定の申請代行、市町村事業の申請代行、国保連への給付管理票の提出など、多彩な事務業務を行うため、高い事務処理能力を身につけることもできます

会社概要

設立1999年。介護事業のパイオニアとして順調に成長を遂げています

ケアプランニング結いがスタートしたのは、
まだまだ介護が世の中に認知される前のことでした。
現在では4つの事業所を構えており、
居宅介護支援事業、訪問介護事業、デイサービスと幅広い介護サービスを展開しています。
最近では、車いすのまま出かけられる介護タクシーサービスや、
ヘルパー2級資格を取得するためのスクールサービスなどへと事業を拡大。
介護業界のパイオニアとして着々と業績を伸ばしています。

設立1999年。介護事業のパイオニアとして順調に成長を遂げています

会社名

有限会社ケアプランニング結い

事業内容

小規模な事務所だから1人1人としっかりと接することができます。

◎居宅介護支援事業
◎訪問介護事業
◎通所介護事業
◎介護タクシー事業

設立

1999年12月

資本金

300万円

従業員数

84名(正社員18名・非常勤66名)

代表者

代表取締役 荒井 養子

【代表者略歴】
老人福祉保健施設21年勤務後、H12年独立し「地域で安心して暮らせるようなお手伝いをしたい」と居宅支援事業所と訪問介護事業所を練馬区に設立。H13年杉並区に同施設開設し、H18年デイサービス2カ所開設

備考

練馬事業所、杉並事務所、結いの家・上荻(デイサービス)、結いの家・みかんの木(デイサービス)

気がつくといつもおしゃべりに花を咲かせています
気がつくといつもおしゃべりに花を咲かせています
寒くなってきたのでこたつを出しました。冬はここが団らんの場所
寒くなってきたのでこたつを出しました。冬はここが団らんの場所
いつも笑顔を絶やさない明るいスタッフが多いです
いつも笑顔を絶やさない明るいスタッフが多いです

応募・選考

選考プロセス

【介護の仕事 女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1~2日程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考(面接)

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは1週間程度を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください