※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
マーケティング、各種展示会・講習会運営、PRなど様々な分野で活躍できる
■幅広い裁量があります■
ソフトクリーム・アイスクリームやジェラート、デザートなどの
製造機器を輸入販売している当社。
あなたが最も頻繁に関わるのは、当社の代表。経営者とともに仕事をすることで、得られるものは非常に多いでしょう。
まだ20名と、少数精鋭の当社だからこそ、やりがいは十分。
営業スタッフをはじめ他部署のスタッフとうまくコミュニケーションを取りながら、積極的に取り組んでください。
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
アイスクリーム業界において、世界的なシェアを占めるカルピジャーニ。ジェラート・アイスクリームマシンのパイオニアとして評価は高いです。
お客様先は、アイスクリームショップ、レストラン、ホテル、ベーカリー、洋菓子店、牧場、ケーキショップなど様々。
規模についても、全国展開を行う大手フードチェーン店から個人経営店まで幅広く取引を行っています。
◇◆お任せする内容◆◇
マーケティング(バックオフィス)、各種展示会・講習会運営、PR業務など多岐にわたって活躍できます。少数精鋭の当社だからこそ、やりがいは十分です。
≪バックオフィス業務≫
・マーケティングとしての売上分析
・ユーザーマニュアルの作成
・商品カタログの改訂
・食材の仕入先等とのコミュニケーション
最も重要な分野。あなたの経験を活かし積極的に取り組んでください。
≪展示会・講習会≫
三宿本社での講習会や日本全国の主要都市で開催される展示会への参加にあたっての企画運営と準備をお任せします。
当社の行う講習会「カルピジャーニ・ジェラート・ユニバーシティ」をはじめ、様々な分野で活躍してください。
※企画においては、代表とともにやり取りを行います
■参加実績
東京ビックサイトで開催された「FABEX」(外食業界の専門展)や六本木ヒルズでの「イタリアワイン・デー」への参画、イタリア商工会議所主催のガラディナーにジェラートの提供など様々な展示会等への参加実績があります。このほか地方での講習会を行ったり、代理店主催の展示会に参加します。
※都内で開催される展示会への出席だけでなく、地方で開催される展示会、講習会への出張もありますが、地方出張はそれほど多くはありません
≪PR≫
・業界雑誌やWEBなど、業界や専門分野でのメディアを通じたPR
・自社HPの管理/更新
当社の窓口として、あなたのコミュニケーションスキルを活かして活躍してください。
◇◆当社が扱う機器について知識をつける◆◇
入社後1ヶ月間は、まずは当社の扱うアイスクリーム製造機器の概要、その使い方などを学んでいただきます。もちろん直接、販売業務等に関わるわけではありませんが、展示会・講習会等でのお客様への簡単な説明や、ユーザーマニュアル作成時などには機器の知識はやはり不可欠。
当社の事業の強みや理念を理解し、マーケティングとして活躍してください。
募集要項
勤務地
東京都世田谷区三宿
- 【詳細・交通】
- 東急田園都市線・世田谷線「三軒茶屋駅」より徒歩10分
応募資格
◇大卒以上
◇社会人経験3年以上
◇日常会話程度の英語力
◇以下いずれかの経験がある方
・マーケティング
・イベント運営/企画/PR
※コミュニケーションスキルとフットワークが求められる仕事です
- 【あると望ましい経験・能力】
- 食品業界や食材への知識がある方は歓迎します
勤務時間
9:00~17:30
(実働7時間30分)
- 【残業について】
- 個人の裁量に委ねています
休日休暇
完全週休2日制(土・日)
祝日
GW
年末年始
夏季
有給
慶弔
女の転職!取材レポート
会議室にて取材に気さくに応じてくれた、代表のロレンツォ・スクリミッツィ氏。とてもフランクに、流暢な日本語でお話しする姿が印象的でした。
バックオフィスの仕事だけではなく、お客様や他の社員ともしっかりコミュニケーションをとり様々なスキルを磨きたい方にとっては最適な仕事、職場だと感じました。
この仕事で磨ける経験・能力
マーケティング(バックオフィス)、展示会・講習会運営やPR…他では味わえないほど、関わる領域が広いため、ビジネスパーソンとしてさらに成長できる環境です。
会社概要
アイスクリーム業界の世界的シェアのトップクラスを占めるカルピジャーニグループの日本法人です。
1946年、イタリアのボローニャにてブルートとポエリオの2人の兄弟によって創設されたカルピジャーニグループ。
現在、ジェラート・アイスクリームマシンのパイオニアとして高い評価を受けています。
当社は、アイスクリーム業界において、世界的なシェアを占めるカルピジャーニグループの日本法人。
製造される製品の質の高さや、社員一人ひとりのプロ意識を大きな武器として、本場イタリアの味を日本に伝えていきます。
事業内容
◆アイスクリーム製造機器等の輸入販売事業
【カルピジャーニとは】
カルピジャーニ社は、イタリア北部の工業都市ボローニャで1946年に設立されました。
以来アイスクリームやソフトクリーム製造機械などを製造販売。
全世界においてシェア50%を誇っています。
代表者
日本法人 代表取締役社長 ロレンツォ・スクリミッツィ(Lorenzo Scrimizzi)
当社の製品は全世界で使われており、世界シェア50%を誇ります。
ジェラート製造機器の種類は様々。簡単な説明ができるように、機器について学ぶことも重要です。
皆さんからのご応募をお待ちしています。【代表 ロレンツォ・スクリミッツィ氏】
応募・選考
選考プロセス
【女の転職type】の専用応募フォームよりご応募ください。
※応募の秘密厳守します
≪STEP1≫書類選考(応募から約1週間ほどでご連絡差し上げます)
▼
≪STEP2≫一次面接※代表、人事担当
(当社について詳しくご説明差し上げます。ご不明な点にお答えします)
▼
≪STEP3≫二次面接※部門マネージャー、筆記試験(45分)
▼
≪STEP4≫三次面接※代表、人事担当、部門マネージャー
▼
≪STEP5≫内定・入社(入社時期についてはご相談に乗ります)