※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
契約書1枚1枚、まるで1つの作品を作るかのような業務です。
転勤者の留守宅管理や社宅管理から、海外赴任する人のためのトータルサービス、生活サポートまで多彩なラインナップで企業とその社員の生活を支えるリロケーション・ジャパン。あなたにお任せしたいのは、お客様と物件の契約をする際に必要な不動産契約に関する事務全般。また営業の事務的なフォローも担って頂きます。細かい作業を通し、小さな所から業務の効率化や今までのやり方を改善していく姿勢のある方をお待ちしています!
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
入社後は、まずOJTで業務に慣れて下さい。不動産契約に関わる事務の他、営業の事務的フォローもお任せします。例えば契約書について「このお客様の場合はどうすればいいか?」「この物件の契約方法で最も良いのは?」と質問されます。あなたの知識やノウハウを活かし、最適な契約方法を提案しサポートして下さい。取引が成立すると一体感と同時に達成感が味わえます!
また業務は、1人黙々とこなすのではなく、メンバーや営業と一緒に進めます。メンバーは互いの業務内容を把握しているので、難しい案件の対応やお休み時のフォローなど協力体制は万全。1人1人がキーパーソンとして活躍しています。
【具体的には】
・お客様と契約をする際の事務手続き全般
・営業業務の事務面に関するフォロー
・重要事項の説明書類の作成や不動産契約に関する事務手続き
アピールポイント
教育制度について
入社された新入社員は、チームで教えながら1人前に育てます。
資格取得支援制度について
宅地建物取引主任者の資格取得者には、当社規定に沿って手当が支給されます。
女性管理職について
当社は男女関係なく、平等な立場で業務をして頂いています。
募集要項
勤務地
東京都新宿区
☆新宿高島屋がすぐそば!
- 【詳細・交通】
- 「新宿駅」南口から徒歩5分
東京メトロ「新宿三丁目駅」から徒歩1分
応募資格
40歳位まで。学歴不問。
【こんな方を歓迎します】
・字を書くことや細かい作業が好き
・一見、めんどくさいと思われるような作業が好き
☆業務に対して学ぼうという前向きな意欲があれば大丈夫。やる気次第です。
☆不動産知識や専門用語は、業務を通して覚えて頂けます。
【あれば優遇します】
・宅地建物取引主任者の資格を有する方
- 【あると望ましい経験・能力】
- ・細やかな心配りができる方
・業務の範囲にこだわらず、積極的に仕事を進められる方
・どんなことからも学ぼうという前向きな方
- 【過去に採用した転職者例】
- 不動産、金融業界など、様々な職種経験者が活躍中です。中途入社者も多くいますので転職者でも違和感無く働けますよ!
何と言っても人間関係の良さはピカイチです!
配属部署
管理本部ユニットへの配属となります。
☆女性のみですが、よく言われるような派閥がある環境などとは無縁!サバサバした性格の方が多く、上下関係も緩やかで自分の意見はしっかり主張できます。
勤務時間
8:45~17:30
- 【残業について】
- 月平均20時間程度
育児と両立しやすい
グループ全体では、産休取得後、復帰されている社員が活躍中です!
休日休暇
年間休日105日、土曜(但し、シフトにより月に1~2回程度の出勤あり)、日曜、祝日、年末年始、慶弔、特別休暇、有給
- 【産休育休活用例】
- グループでは、産休中や復帰した方も活躍中!大手化粧品メーカー運営の『WIWIW』サポートサービスを導入。産休明けはスムーズに業務に戻れるよう上司とコミュニケーションを図ったり、スキルUPプログラムもあります。
待遇・福利厚生・その他
昇給年1回、賞与年2回(5月、11月)、各種保険完備、確定拠出年金制度、従業員持株会、社員共済会制度、通勤、資格(宅建、建築士、旅行主任など)、退職金前払手当他諸手当
☆リロクラブ運営『福利厚生倶楽部』の育児サポートが利用可能!ベビーシッターや保育施設、電話での育児相談ダイヤルなどでサポートします。
女の転職!取材レポート
移行前データなし
この仕事で磨ける経験・能力
不動産契約に関する専門知識
細かい作業を正確に・迅速にこなす力
☆業務に対して個人の目標を記述する『コミットメントシート』があります。年2回記入し、上司に報告するシステムの下、業務改善やスキルアップ目標がしっかり立てられるため努力がしやすいと思います。頑張った分はちゃんと評価の対象となります。
会社概要
「こんなものがあったらいいな」を永遠に探し、形にしていくベンチャー企業。
転勤者留守宅管理サービスを国内で初めて事業化した当社。設立以来、企業に勤める従業員の福利厚生の一部である住環境を中心にビジネス展開。常識に捉われない発想で、世の中に存在しないサービスを生み出してきました。
現在は生活支援総合サービスをテーマに、消費者のこんなものが欲しいという思いを実現し、常に最も効率的な実現方法を模索しています。社員全員が「リロ好き」といった愛社精神も会社のエネルギーです。
会社名
株式会社リロケーション・ジャパン【JASDAQ上場企業リロ・ホールディンググループ】
事業内容
◆住宅分野の企業福利厚生に関するコンサルティング及び関連業務
◆リロケーションサービス
◆住宅の賃貸・売買仲介及び関連業務
◆寮・住宅に関するコンサルティング及び関連業務
従業員数
正社員130人(グループ正社員総数417人)
- 【平均年齢】
- 33.5才
上司とは近い距離にいるから、何でも相談しやすい。
気兼ねしない仲間と、同じ目標に向かって業務を進めています。
地道な業務改善努力が評され、社内の企画・事務部門賞を受賞!
応募・選考
選考プロセス
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します。
【STEP1】web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】一次面接(堤竹が担当します)
▼
【STEP3】二次面接(役員面接)
▼
【STEP4】最終面接(社長面接)
▼
内 定