※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
新商品開発や新事業立ち上げ、企業ブランディングを決めるマーケティングのお仕事です。
クライアントは誰もが知っている大手企業。様々な業界の新商品開発や事業の立ち上げ、販促活動、企業ブランディングなどのリサーチ業務からマーケティングプランの立案まで幅広い分野でクライアントの要望に応えます。例えば、
・某女性インナーメーカー⇒新商品の開発案
・某スポーツメーカー⇒シューズの色の好感度
・電気メーカー⇒デジタルカメラの販促手法の提案
・某アパレルメーカー⇒ブランドの市場構造把握ほか様々
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
入社後は、まずデータ入力・グラフ作成などのアシスタント業務からスタートし、慣れてきたらプロジェクトに参加して頂きます。
あなたは、企業のマーケティング部、経営本部、宣伝部の方から要望や課題をヒアリングして、仮説を立て、マーケティング手法の選定をします。そこからアンケート設計、調査実施、分析、レポーティングまでをお任せします。
時には明確な分析対象がなく、難しい課題も。何らかの形で提案が活用され、クライアントに満足して頂けた時は喜びもひとしおです。
3~5人のチームでプロジェクトを進めています。1人あたり2~5つのプロジェクトを担当。1つのプロジェクトに対して約1ヶ月~半年間注力します。クライアント先に出向いて提案する機会もあります。
アピールポイント
教育制度について
入社後はマニュアルによるOJTによって、基礎的なマーケティングリサーチ方法からお教えします。また、外部の教育機関の統計やマーケティング、心理などに関する講座を受ける際の費用を一部または全額負担します。
女性管理職について
当社代表の住吉若菜をはじめ、先輩社員として登場した藤井も執行役員かつ主任研究員として第一線で活躍しています。性別に関係なく、イキイキ働ける組織体制を整えています。
募集要項
勤務地
東京本社(東京都台東区)
- 【詳細・交通】
- ●都営浅草線 浅草駅(出口A1)より 徒歩5分
●東京メトロ銀座線 田原町駅より 徒歩5分
●都営大江戸線 蔵前駅より 徒歩5分
●東武伊勢崎線 浅草駅より 徒歩10分
※都営 浅草線 浅草駅・大江戸線 蔵前駅は出入り口が複数ありますのでお気を付けください。
- 【転勤の可能性】
- ありません。
応募資格
22歳~35歳位まで。短大・専門卒以上。
◇マーケティングの興味をお持ちの方なら未経験でも大歓迎。
◇ある程度、Excelが使える方。
◇正社員登用あり。
- 【過去に採用した転職者例】
- ★経験者はもちろん、未経験からスタートした方も多数活躍中です!
配属部署
業務推進部
- 【年齢構成】
- 平均年齢31歳
- 【男女比】
- 男性8名、女性4名
勤務時間
月曜9:00~18:00
火~金曜10:00~19:00
※勤務時間はご相談に応じます。
育児と両立しやすい
これまで何人かの在籍実績があります。育児中は社内で職制を変えたり、働き方を変えて続けられるように配慮しています。
休日休暇
◇完全週休二日制(土・日)
◇祝祭日
◇年末年始休暇
◇夏季休暇
◇GW休暇
◇慶弔休暇
◇有給休暇 ほか
- 【産休育休活用例】
- ぜひ活用して頂き、出産後も復帰して活躍してもらいたいと考えています。復帰できるような制度や意識などの環境作りをしています。
待遇・福利厚生・その他
◇正社員登用あり
◇昇給年1回
◇賞与年2回
◇交通費全額支給
◇残業・休日・深夜手当
◇社会保険制度完備
女の転職!取材レポート
移行前データなし
この仕事で磨ける経験・能力
Excelが自在に使えるようになるのはもちろん、マーケティングプランの立て方、収集したデータの扱い・処理の仕方などマーケティングリサーチの基本が学べます。また、テレビ番組に求められる要素は何か?皆が欲しがるデジカメってどんな商品?女性に人気の下着の秘密は?など時代の最先端に触れられます。
会社概要
様々な業界のマーケティングに携わり、企業や個人の課題解決のお手伝いをしています。
設立から23年、多種多様な大手企業を相手に事業展開をしてきた当社。身の回りに溢れる商品の開発や宣伝開発に役立つデータ情報を提供し、市場に最もマッチした決定を促すビジネスを手掛けています。少数精鋭の組織で、現在30歳前後のメンバーを中心に社員1人1人が大きな裁量を持ち、自分の力を発揮しています。
事業内容
■ブランド戦略、新商品開発、新業態開発、マーケティングシステム構築
■宣伝効果測定、市場調査、売上予測、商品分析、顧客満足度測定
■適性適職診断、相性診断
■MSQ、QC、CS診断
*:*:*募集背景*:*:*
当社は25名とまだ小規模ですが、これまでの培ってきた実績から多くのクライアントの信頼を得ています。今後もその期待に応えられるよう、積極的に人材採用をします!
ルーチンワーク、言われた通りにやるだけの仕事とは無縁!
自分にできる業務を増やすことで、楽しさややりがいもUP。
このビルの6、7、8階が当社となります。
応募・選考
選考プロセス
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します。
【STEP1】web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】一次面接
▼
【STEP3】二次面接
▼
内 定