※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
飲食経験者として女性として豊かな経験を活かした店舗創りをお任せします
周りと協力し、試行錯誤を繰り返しながら
メニュー、インテリア、サービス…全てをとことん追求する。
お客様に店舗での時間そのものを楽しんでもらうために
最高の店舗を目指すために。
KIWAはその全てを任せてくれます。
簡単ではありません。
しかしこれ以上ワクワクする場所はないはず。
頭と身体をフル回転させ、世界で唯一のお店を創る。
そんな仕事を一緒に実現しませんか?
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
時代の中で生き続ける本格的な飲食店づくりを行っている当社。
中華、和食、エスニック、イタリアン、フレンチ…
明確なコンセプトに基づき、その土地、人々に合った様々な業態を
展開しています。
今回あなたにお任せしたいのはそんなKIWAの店長候補。
やり方にマニュアルはありません。
これまでのご経験を活かして、質の高いおもてなしや
唯一の店舗作りを実現していただきたいと思います。
【具体的な業務内容】
■スタッフの教育やアルバイトの採用、シフト管理
■売上管理、利益管理、レジ金管理など、経理業務全般
■本社プランナーとの店舗改善計画の立案
■季節限定メニュー、イベントなどPR企画の立案、実行
【Staff Interview:1】
KIWAが展開している350以上の店舗すべてにおいて、同じものは2つとありません。
例え同じ名前の看板をかかげていても内装や雰囲気はもちろんメニューも違います。
任された店舗を自分のカラーに変えていけるのがKIWAの店長ならではの醍醐味。
もちろん成果は厳しく求められますが
100%現場主義なので、会議や承認手続きなど余計なことは考えず
自分の店舗と真摯に向き合って課題を見つけ
フレキシブルに解決のための行動をとれるのが嬉しいですね。
販促のためのキャンペーンを打ってみたり
表に出している看板を変えてみたり…。
店舗のオープン当日にメニューを変えたこともありました。
いつかは自分のお店を持ちたいと考えている自分にとって
KIWAは最高の「修行」の場所。
これからもKIWAでしかできない店舗創りを楽しみたいです。
【Staff Interview:2】
KIWAに入社したのは約10年前。
「もっと裁量のある立場で接客を極めたい」と転職先を探した際に
出会ったんです。
入社して2店舗目で店長を任されることに。
店舗の全責任を負うポジションなので大変さも想像以上でした。
しかし、社長をはじめデザイナー部門や企画担当、マナーの先生など
社内外の一流の人々とお店を創っていく中で非常に刺激を受けますし
彼らのクリエイティブと自分の考える最高のサービスをうまく融合させて、
お客様に喜んでもらえるお店が出来上がるのは言葉にできないほどの喜びでした。
もう10年になりますが、この仕事はやればやるほど奥深く面白さを感じます。
周りに刺激をもらいながら、自分らしい店舗を創っていきたいですね。
アピールポイント
女性管理職について
グループ企業にはKIWA出身の女性社長が活躍しています。男女問わず「前向きな人」には活躍できるポジションを与えます。
募集要項
勤務地
都内各店舗
<店舗例>
■PAGLIACCIO 丸の内店
丸の内仲通りに面した店内はアンティークの家具でいっぱい。遊ぶように楽しんでいただけるラフなトラットリア&イタリアンバールです。
■SCORPIONE STAZIONE 丸の内店
有楽町駅目の前という絶好のロケーション。天井の高い開放的な店内とテラス席が印象的なイタリアンレストランです。
■CASABLANCA SILK 丸の内店
旅をイメージしたエレガントで異国情緒溢れる店内。ハーブや野菜をたっぷり使った美しいベトナム料理でお客様をもてなします。
- 【詳細・交通】
- 勤務地により異なります
- 【転勤の可能性】
- ありません
応募資格
■飲食店での接客業務がある方
■高いプロ意識を持って飲食業に取り組める方
■「熱さ」を持ち続け新たなチャレンジができる方
■「型」「枠」「マニュアル」より
「挑戦」「個性」「創造」という言葉に敏感な方
★将来的に自分のお店を持ちたい方、接客業務経験を活かして「お店づくり」に挑戦してみたい方は是非、ご応募下さい。
- 【あると望ましい経験・能力】
- ■飲食店での店舗運営経験
- 【過去に採用した転職者例】
- 他社フードコーディネーター、接客経験者、小学校教師等
※業界・経験を問わず様々な方たちが活躍しています。
休日休暇
■月6日(シフト制、31日ある月は7日)
■夏季休暇
■冬季休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
待遇・福利厚生・その他
■交通費全額支給
■各種社会保険完備
■年俸見直し年1回以上
■退職金制度
■食事補助
女の転職!取材レポート
全国に展開する中華料理店『紅虎餃子房』や、京都祇園の高級旅館『柚子屋旅館』など、飲食から宿泊業界まで幅広い業態の店舗を展開する同社。1つの業界に縛られずに成長を遂げ、確かな安定基盤を実現することで、手厚い待遇や残業の少ない就業環境などを整えているそうです。
今回は【総務事務】と【経理事務】を同時募集。経験やスキルは一切不問なので、新たなスタートを切りたい意欲があれば、未経験でも大歓迎だそうです!
この仕事で磨ける経験・能力
与えられた仕事を待つのではなく、何をどうしたいのかと自分から仕事を探して頂きます。食に関する知識はもちろん、何処でも通用するバランス感覚が身につきます。人が集まるレストランをつくりたい方は是非ご応募下さい。「お客様に喜ばれる感動」を味わいたい方なら仕事を楽しめます。将来独立を考えている方も歓迎です!
会社概要
ホテルからレストランまで、多様な事業を展開
「五島列島リゾートホテル マルゲリータ」や「柚子屋旅館」をはじめホテル・レストランやアンティーク家具、衣料、雑貨の販売など70もの業態を持つ際コーポレーション。約300店舗・100以上のブランドを展開する当社は、自社の店舗だけではなく他企業の再生・プロデュースや運営指導などにも乗り出し、今後ますますの事業拡大を予定しています。
会社名
際コーポレーション株式会社(KIWA CORPORATION)
事業内容
■飲食店、宿泊施設の経営
■食料品、衣料品、日用品雑貨の卸、輸出入及び小売店の経営
■飲食店に関する企画、商品開発並びにコンサルタント業務
≪飲食・物販店舗(2023年12月末)≫
◇直営飲食店
└267店舗
◇直営物販店
└15店舗
◇FC店
└15店舗
◇関係会社店
└20店舗
◇宿泊施設
└5店舗
代表者
代表取締役 中島 武
- 【代表者略歴】
- 1948年福岡県生まれ。いくつかの会社を経て1990年際コーポレーションを設立。中華料理ブームの火付け役となる。
飲食店を中心に事業を展開。オープン準備から店舗設計までを一貫して自社で行う独自性が特長の1つ。
残業は少なめ!無理なく長く活躍できる環境を整えています◎
未経験OK!過去の経歴など「これまで」ではなく、「これから」を大切にした採用を行います!
応募・選考
選考プロセス
女の転職typeの応募フォームよりご応募下さい。
書類選考を通過した方に、追って面接日等の詳細をご連絡します。
※郵送でのご応募も受け付けます。
履歴書(写真貼付)・職務経歴書(書式自由)・自己PR文をご郵送下さい。
【STEP1】web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】一次面接(人事担当者による面接)
▼
【STEP3】最終面接(部門責任者による面接)
▼
内 定