※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
当社の【新プロジェクト】であるネットリサーチ事業の企画開発~運営、セールスまで包括的にお任せします
★この仕事の魅力は一つの枠に捉われず自由なスタイルで営業活動が行える点です。企業ごとに異なるニーズを的確に把握し、自社のリソースを活かした最適なソリューションを提供してください!
★当社では女性メンバーも多数活躍中です。興味をお持ちの方はぜひご応募ください。私たちは一人でも多くの応募者をお会いしたいと考えています!
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
当社が自社でシステム開発を行い、9月からサービスをを開始したインターネットリサーチ「リサーチゲート」を中心に、他社になくオリジナル性の高い、きめ細かなリサーチサービスを提案・運営・セールスしていただきます。
■マーケティング事業の柱であるインターネットリサーチを主軸として、広告全般からインターネットまで、当社の強みである様々なソリューションを組み合わせ、“あなたならでは”の感性を生かした、オリジナル性の高い横断的な広告プロジェクトもどんどん企画提案していただきます。
■当社の既存クライアントから新規顧客獲得まで、幅広くアカウントセールスを担当していただきます。若く元気な社内外の様々なスタッフをまとめ、クライアントとコミュニケーションをはかり、プレゼンテーションしていきます。もちろん、チームでの連携プレーもばっちりです!
募集要項
勤務地
渋谷区広尾5-8-14 東京建物広尾ビル3F
※2006年6月に移転したばかりの新しいオフィスです。
- 【詳細・交通】
- 日比谷線広尾駅徒歩5分
- 【転勤の可能性】
- 転勤はありません
応募資格
学歴・経験不問。年齢35歳以下。
★インターネットリサーチ業界、インターネット業界、リサーチ業界、IT業界など関連の業界経験がある方は大歓迎です!
配属部署
コミュニケーション本部 アカウントマネジメント部もしくはコンテンツ&インターナショナル事業部
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00)
休日休暇
■土、日、祝日
■夏期
■年末年始
■有給休暇
■慶弔
■リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生・その他
■年2回査定
■インセンティブ支給年2回
■交通費支給
■社会保険完備
女の転職!取材レポート
移行前データなし
この仕事で磨ける経験・能力
広告業界での高い実績がベースにあり、感度の高いクライアントを多く持つ当社なので、クオリティの高い仕事のやり方を身に付けることができます。また日々の仕事を通して、あらゆるクライアントニーズに対応する企画力・提案力・コミュニケーション能力を磨くことができるでしょう!
会社概要
固定概念に捉われない柔軟な発想で、クライアントのマーケティング戦略を強力にサポートしています!
株式会社リバーファクトリーは、総合広告事業、インターネット広告事業、インターネットリサーチ事業、WEB制作運営事業、コンテンツ事業、メディア事業を展開する総合広告会社です。時代のトレンドをふんだんに盛り込み、枠にとらわれず、自社の様々なリソースを組み合わせて相乗効果を生み出すことにより、あらゆる企業ニーズに応じたクオリティの高いワンストップ・マーケティングサービスを提供しています。
事業内容
★既存の広告全般から、最新のトレンドをふんだんに盛り込んだインターネットまで、様々なリソースを組み合わせて相乗効果を生み出すことにより、あらゆる企業ニーズに応じた「ワンストップ・マーケティングサービス」を提供しています。
■総合広告事業
■インターネット広告事業
■インターネットリサーチ事業
■WEBサイト制作運営事業
■メディア事業
■コンテンツ事業
代表者
代表取締役兼CEO 長谷川 秀一
- 【代表者略歴】
- 中央大学卒業後、1992年第一企画株式会社(現ADK)入社。プロモーション、メディア開発等を担当。1997年に退社、株式会社リバーファクトリー設立
応募・選考
選考プロセス
当社サイト http://www.riverfactory.co.jp
社長長谷川のブログ http://hiroo.at.webry.info/
応募にあたっては、上記のサイトを是非ご覧下さい。思いを共有できる方とお会いしたいと思います。
【STEP1】女の転職type専用応募フォームより応募ください
▼
【STEP2】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP3】一次面接(現場のリーダーがお会いします)
▼
【STEP4】二次面接(社長がお会いします)
▼
内定