スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社 小田急プラネット【小田急グループ】 小田急百貨店内インフォメーションスタッフ★未経験歓迎/新宿店の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

人材サービス業界の求人

でも、やっぱり株式会社 小田急プラネット【小田急グループ】が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社 小田急プラネット【小田急グループ】

  • 小田急百貨店内インフォメーションスタッフ★未経験歓迎/新宿店

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

お客様の立場にたった親身なご案内を通じ
期待に応えた“半歩先の感動”をご提供できる喜び

「友人の結婚祝いにプレゼントをあげたいけど
どれが喜ばれるかわからなくて…」
あるお客様が私にそうご相談されました。
そこで私は、ご友人の好み等をお伺いし
いくつかのお店をご案内しました。

数十分後、そのお客様が再び来られて
「いい物が買えました。ありがとう」と
嬉しそうに紙袋を持って言いました。

お買い物のお手伝いを通じて、お客様に感謝される。
その瞬間に一番やりがいを感じますね。(先輩より)

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

小田急百貨店 新宿店にて下記のお仕事をお任せします。
◎インフォメーションカウンター業務
カウンターにてお客様の対応、フロアのご案内を行います。

◎エレベーター運行業務
エレベーターにてお客様を百貨店各階にご案内します。

* * * * * * * * * * * * * *

一問一答!実際に働く先輩社員に聞きました!

★Q.1★インフォメーションスタッフの仕事のポイントは?

「レストランはどこ?」「このブランドは何階?」といった、売り場の場所についての質問から、「入学祝を買いにきたんだけど、何かいいものあるかしら?」といった贈り物に関する相談、「この近くにファミレスはありますか?」「このビルに行きたいんですが・・・」といった駅周辺に関する質問まで、実に様々なことを聞かれます。
そのため、百貨店内のことはもちろん、いろいろなことにアンテナをはって知識を吸収していくことが求められますね。わかる範囲でお答えしていきますが、わからないことは先輩に聞いたり、関係部署に問い合わせたりできるので、あまり慌てることはありません。

★Q.2★この仕事のやりがいは?

ご案内したお客様が、帰り際にわざわざカウンターにいらして、「さっきはありがとう。いい物が買えたわ」とお礼の言葉を言ってくださることですね。お買い物のお手伝いをすることでお客様に喜ばれ、感謝される時にやりがいを感じます。

★Q.3★働きやすさについて教えてください

シフト交替制なのでほとんど残業はなく、仕事が終わった後の予定も立てやすいです。百貨店の仕事というと、連休がとりにくいイメージがありますが、ここでは年に2回、5日間のお休みをとることができます。旅行に行くなどプライベートもしっかり楽しめますね。
インフォメーションカウンターの社員は全員女性ですが、一緒にご飯を食べに行くなど、すごく仲も良いと思います。同年代が多いせいか、チームワークも良く、人間関係で悩んだことはありません。

★Q.4★最後にメッセージをお願いします

一言で言うと、ここは私にとって「新しい自分に出会えた職場」だと思います。常にお客様に見られている仕事なので、メイクなども気にするようになりましたし、立ち振る舞いや思いやりの精神が身につき、人として磨かれた気がします。何よりいろんなことを学び、視野が拡がりました。この経験を、新しく入る方にもぜひ実感してほしいですね。

アピールポイント

語学を活かせる

外国籍のお客様が来られた時は、語学力を発揮することができます。
※語学力がなくても大丈夫です。

教育制度について

~入社後の流れ~
集中研修(2日間)

OJT研修(2ヶ月間)

独り立ち!
まずはエレベーター業務から始めて、慣れてきたらインフォメーションへ。一定期間ごとに業務をローテーションしていきます。

★通信教育制度
小田急が提携している通信教育、約200講座の中から好きな講座を選んで勉強することができます。資格取得など自身のスキルアップにぜひ活用してください!

募集要項

雇用形態

契約社員

【正社員登用について】
在籍2年以上で評価が基準に達していて、会社が実施している通信教育の中で指定された講座を受講した方が対象になり、登用審査に合格すると正社員へと登用されます。
※過去に7人、契約社員から正社員に登用された実績があります。

勤務地

小田急百貨店 新宿店
★JR、丸の内、小田急、都営新宿線と様々な路線が通る「新宿駅」直結なので通勤に便利
★百貨店ならではのピカピカでキレイな環境で働けます

【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

☆未経験・第二新卒歓迎!
■高卒以上

===こんな方に向いています♪===
○人と話すことや頼られることが好きな方
○困っている人を見ると助けたくなる方
○接客の仕事に興味がある方
○親切で丁寧な対応ができる方

【過去に採用した転職者例】
ほとんどが未経験からのスタート。事務、販売、銀行員、スポーツジムのインストラクターなど様々な前職の方が入社しています。
★元販売職の先輩社員より
きっかけは制服で働くことに憧れていたから。若い女性が活躍しているのを見て「今しかできない」と思い応募しました。今はすごく楽しくて充実しています。

配属部署

小田急百貨店 新宿店 インフォメーションカウンター

★24名体制/エレベーターは4名で1台を担当
インフォメーションは2ヶ所を4人でローテーション

★平均年齢は25歳。若手が多数活躍しています!

【男女比】
女性100%

勤務時間

[シフト制]
早番9:30~18:00
遅番11:45~20:15
※休憩70分

【残業について】
ほとんどありません。曜日により遅番は15~30分程度の残業がありますが、基本的にはシフト時間が終わり次第帰れます。仕事後の友人とのご飯や習い事など、プライベートの予定も立てやすいですよ!

休日休暇

◇週休二日制(月8~9日/シフト交替制)
◇バースデイ休日
◇年始休日
◇有給休暇
◇慶弔休暇
◇育児休職
◇介護休職

待遇・福利厚生・その他

◇交通費全額支給
◇昇給年1回
◇賞与年2回
◇社会保険完備
◇正社員登用制度
◇社員食堂あり
◇買物割引制度
---小田急百貨店内で販売している商品が割引(10%)で購入できます。年に数回、さらに割引で購入できる特別従業員販売会もあります。
◇制服貸与
---夏と冬の2種類。デザインが可愛く社員にも好評です!

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

「スタッフが長く活躍できるように」と働きやすい環境づくりに注力しているという小田急プラネットさん。小田急グループならではの好待遇は、今回募集の「ご案内スタッフ」「労務スタッフ」共にぜひご確認ください♪オンもオフも充実させられるようシッカリ休養を取れる環境や、百貨店内商品の社割など、嬉しい心遣いが女性スタッフさんたちに喜ばれているそうですよ!

この仕事で磨ける経験・能力

◆百貨店内のフロアの位置だけでなく、駅周辺の店や施設、ファッション、インテリア、食品など様々な知識が身につきます。
◆丁寧な言葉遣い、立ち振る舞いが自然と身につくので、女性として外見も中身も美しく磨かれていきます。※休憩時間には社員同士コスメの情報交換をして、お互いのメイクの技術を向上させています。

会社概要

小田急百貨店を中心としたお仕事をご紹介しています。

人材派遣、職業紹介、アウトソーシングの3つのタイプで小田急百貨店や小田急グループのお仕事を中心にご紹介している小田急プラネット。事務、接客など小田急百貨店を支える様々な職種と求職者のマッチングを手掛けてきました。老若男女問わず、幅広い世代のお客様に愛されている小田急百貨店をさらに盛り上げてくれる新たな仲間をお待ちしています。

小田急百貨店を中心としたお仕事をご紹介しています。

会社名

株式会社 小田急プラネット【小田急グループ】

事業内容

■一般労働者派遣事業(許可番号:派13-301842)
■有料職業紹介事業(許可番号:13-ユ-301433)
■アウトソーシング事業

【主要株主】
株式会社 小田急百貨店

設立

1992年7月1日

資本金

1,000万円

従業員数

556名(2018年6月末)

代表者

取締役社長 小田 和伸

≪ご案内スタッフ≫エレベーターにて各フロアをご案内するお仕事もあります。
≪ご案内スタッフ≫エレベーターにて各フロアをご案内するお仕事もあります。
小田急グループの一員ならではの安定的な環境で、長く活躍しませんか。
小田急グループの一員ならではの安定的な環境で、長く活躍しませんか。
≪労務スタッフ≫わからないことがあれば、いつでも先輩に質問できるので心強いです。
≪労務スタッフ≫わからないことがあれば、いつでも先輩に質問できるので心強いです。

応募・選考

選考プロセス

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております

▼【STEP2】説明会・1次選考(適性検査、面接)
※書類選考を通過した方に詳細をご連絡いたします。

▼【STEP3】2次選考(面接)

▼【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは4週間を予定しております
◆入社日は< 10月1日 >となります
◆面接日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください