※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
企業のイメージ・認知度アップを図るための広報活動をお任せします。
★当事業部が運営する「BRBメディカルサロン」の会員に向けた会報誌の制作、企業パンフレットの制作、HPの更新作業などをお任せします。
★幅広い業務を経験することで、あなたのアイデアや意見をカタチにすることができますので、やりがいや達成感を十分に感じることができます。
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
==主な仕事内容==
■広告/DMなどの作成
広告代理店や印刷会社とやり取りをしながら、アピールしたいことが十分に伝わる内容を考え発注します
■パンフレット・広報誌の制作、HPの構築、更新作業
自ら企画を立案したり、デザイナーやライターへの発注などもお任せします。HPの構築、更新作業はあなたに担当していただきます。
■メールマガジンのライティング
旬の話題や専門的な話題を盛り込み、会員に読まれる充実したメールマガジンを配信します。専門的な内容は、社内にいる看護師などにアドバイスを受けながら作成してください。
※会員の声にもしっかり耳を傾け、会報誌やメールマガジンなどを制作し、会員やこれから入会を考えている方から支持を得られるように業務に取り組んで欲しいと思います。
募集要項
勤務地
西新宿
- 【詳細・交通】
- JR・地下鉄各線「新宿」駅西口 徒歩5分
応募資格
※業界未経験者歓迎
四年制大学卒業以上 28~32歳位迄
■実務経験3年以上
- 【過去に採用した転職者例】
- 異業界からの転職者が数多く在籍しています。採用において、何よりも重要なのが人間性やコミュニケーション能力です。興味をお持ちの方、まずはご応募ください。
勤務時間
9:00~17:30
- 【残業について】
- 1ヵ月平均20時間程度。時には残業が発生しますが、遅くても19:30までには帰社しています。
休日休暇
■完全週休二日制(土・日)
■夏季休暇
■年末年始
■年次有給休暇
■慶弔休暇 他
待遇・福利厚生・その他
■昇給年1回
■賞与年2回
■交通費支給
■社会保険完備
■福利厚生施設有
女の転職!取材レポート
著名人や経営者といった人々にとっては、健康状態や病気の治療方法ひとつが社会的に大きな影響を与えかねないセンシティブな問題。BRBメディカルサロンのサービスは、そんな社会的地位の高い会員の方々に信頼される社会的意義も大きい仕事だけに、誇りをもって働けそうです。また、ハイクラスの方々を満足させるハイレベルのサービスに携わることは、ほかでは得難いキャリア。人としても大きく成長できそうだと感じました。
この仕事で磨ける経験・能力
自分の企画した広告やメールマガジンに対しての反響を聞くことが出来ますのでやりがいは大きいと思います。また、日々の広報活動で会員数の増加、会社の仕組みづくりにも貢献する実感を持つことができるお仕事です。あなたのアイデアや感性を業務に活かして下さい。
会社概要
独自にDB化した医療機関・ドクター情報を活用し最高の医療を提案する
多数の権威あるドクター・病院とのコネクションを強みとする当社。
来るべき超高齢化社会に備え、1991年から会員制医療クラブ・BRBメディカルサロンを展開しています。
会員は、企業経営者層や役員、著名人といったエグゼクティブ層の方々。
お客様一人ひとりの健康状態に合わせ、最適な医療サービスを提供しています。
今後も、より幅広く事業を展開していくことを目指し、意欲溢れる新たな人材を募集しています。
事業内容
◆会員制医療クラブ及び医療情報サービス業
◆慶應義塾卒業生のための会員制クラブの運営
◆各種セミナー、シンポジウムの企画・運営
【メディカルサロン事業部】
◇会員制医療クラブの運営
◇法人向け医療コンサルテーション
◇メディカルセミナーの企画・運営
備考
【事業所】
メディカルサロン事業部 事務局・健康管理室/カウンセリングルーム
あたなのアイデアを活かし、新サービスの企画などにも積極的に携わっていただける環境です。
社内には女性社員も沢山活躍しています。分からない点などあれば気軽に質問できる温かい雰囲気です。
社会的地位の高い方々へのサービス提供は、自身の今後のキャリアにとっても大きな糧となるはずです!
応募・選考
選考プロセス
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します。
【STEP1】web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】面接
▼
内 定