仕事内容
◆経理処理
顧客への請求書発行業務をお願いします。営業担当者とコミュニケーションを取りながら、スムーズに入金確認ができるよう業務を進めて下さい。
◆経理・財務全般
伝票仕分け業務、債権、債務管理、原価計算業務、決算業務、入出金業務、資金繰り業務、資金予算作成など
※株式公開についての業務も経験できます。
※管理職候補の方には、業務改善・提案しながらのスタッフ指導・育成なども担当していただきます。
株式会社ネコ・パブリッシング 出版社での経理(管理職候補とスタッフ職を同時募集)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
掲載当時の転職・求人情報を見る
女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!
マスコミ・印刷業界の求人
でも、やっぱり株式会社ネコ・パブリッシングが気になる方は…
ところでとは?
正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!
会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!
現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下
株式会社ネコ・パブリッシング
掲載終了日 06/11/27
※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
「趣味」をキーワードに、「カー・マガジン」「デイトナ」などレギュラー雑誌32誌を発行しているネコ・パブリッシング。リアルメディアとネットメディアの融合により市場を拡大し、現在株式公開を計画しています。
こんな成長盛りの当社で、経理として働きませんか?
スキルやキャリアに応じて、管理職候補またはスタッフとして担当業務をお任せします。
アピールポイント
◆経理処理
顧客への請求書発行業務をお願いします。営業担当者とコミュニケーションを取りながら、スムーズに入金確認ができるよう業務を進めて下さい。
◆経理・財務全般
伝票仕分け業務、債権、債務管理、原価計算業務、決算業務、入出金業務、資金繰り業務、資金予算作成など
※株式公開についての業務も経験できます。
※管理職候補の方には、業務改善・提案しながらのスタッフ指導・育成なども担当していただきます。
正社員
本社:東京都目黒区碑文谷
勤務地エリアをすべて見る
22歳~35歳くらいまで 高卒以上
◆経理スタッフ
営業アシスタント(伝票処理業務など)、経理業務の実務経験
◆経理・財務全般
経理業務の実務経験者
経理部
9:30~18:30(休憩60分)
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、年次有給休暇(初年度11日、以降勤続年数により20日、繰越を含め最高40日)、特別休暇(慶弔休暇等)
交通費(上限5万円/月)、社会保険完備、社員持株会(奨励金有り)
働く環境の特徴
この仕事の特徴
1階は広告営業、2階と3階に編集部、4階はイベント事業部、ホビダス、そして総務部がある5階に経理部のオフィスがありました。部屋の中のラックや棚には同社が発行している雑誌が置いてあり、「出版社」らしさが垣間見えました。
出版社というと忙しくて走りまわっているイメージがありますが、経理部は落ち着いた雰囲気。忙しい時や困った時もお互い助け合う風土が定着しているので、安心して楽しく働けそうです♪
積極的に働きかけることによって、スキルの幅を広げていくことができます。ハードルを一つ一つ越えていくことにより、経理部門から財務部門までを網羅したエキスパートになることができます。
30年の歴史を誇る、「趣味」をキーワードとした雑誌の出版社
「カー・マガジン」「Daytona」「ブランドJoy」を始め、車・鉄道・ブランド・食・ペットなど、大人が楽しめる多彩な情報誌を手がけています。05年には雑誌事業に加えて趣味の総合ポータルサイト「ホビダス」のオープンなどWEB事業にも着手。インターネットと紙面を融合させ、趣味を楽しむというライフスタイルを提案しています。また、読者参加型のイベントも実施するなど、多方面に向けたサービスを展開しています。
株式会社ネコ・パブリッシング
●雑誌・書籍の発行・販売
趣味の雑誌、ムックの発行・販売。レギュラー誌としては、カー・マガジン、Tipo、Daytona、レイル・マガジンなどを手がけています。
●各種編集、制作受託
●イベント企画・運営
●インターネット事業
趣味の総合ポータルサイト「ホビダス」の制作、運営
【取引先広告代理店】
株式会社電通、株式会社博報堂、株式会社アサツーディ・ケイ、株式会社若菜企画、他 広告代理店500社以上
1976年9月13日
11億1415万円
47億円
140名
代表取締役社長 笹本健次
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します。
【STEP1】web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】一次面接
▼
【STEP3】最終面接
▼
内 定