仕事内容
お客さまのライフプランの提案を行なう
MYライフプランアドバイザーとして、
あなたのライフスタイルに合わせた働き方をしてみませんか?
法人や個人のお客さまと親身になってコミュニケーションを取りながら、
あくまでお客さま視点のライフプランをご案内するのが
MYライフプランアドバイザーのお仕事です。
お客さま一人ひとりの家族構成、年齢、将来の夢や目標などに耳を傾けながら
信頼関係を築き、それぞれに合わせたご提案します。
◇◆◇ 未経験の方でも充実の研修でサポートします ◇◆◇
【ご入社後:4ヵ月間の研修で基礎知識を習得】
入社後の4ヵ月研修で保険の商品知識や接客マナーなど、
業務を進めていく上で必要な基礎知識・マナー・スキルを習得していただきます。
基礎知識を身につけた後は既存のお客さまから担当し、
アフターサービス重視のお仕事からスタートしてください。
【入社後5年間は「基礎能力開発期間」】
最初は経験の無かった方でも段階的な研修を通して、
保険のプロフェッショナルへ成長してください。
【6年目以降は「自立発展期間」】
実際の活動とともに、研修を実施しています。
一人ひとりに合わせた目標設定をしながら着実に力をつけていく事が出来ます。
◇◆◇ 仕事と家庭を両立しながら働いている先輩が多数在籍 ◇◆◇
当社には結婚後も仕事を続ける先輩や、育児休職後に復職して活躍している
先輩がたくさん在籍しています。結婚や育児、家庭の事情など、
あなたのライフスタイルに合わせた、キャリアの変更が可能です。
★ワークライフバランスを推進するための各種制度
◎キッズサポート休暇等各種休暇制度
◎所定労働日数短縮制度
※育児・介護のため会社が承認した場合、月の所定労働日数を3日短縮可能(勤続年数等当社規程有)
この仕事で磨ける経験・能力
◇ビジネスマナーはもちろん、生命保険業界の知識など、多くのことを身につけることができます。
◇多くのお客さまと触れ合い、親身にご相談にのることにより、コミュニケーションスキルを身につけることもできます。
アピールポイント
入社後の4ヵ月間にわたる研修で、保険の商品知識や接客マナーなど、業務を進めるために必要になる基礎知識から習得が可能です。また、入社後の5年間は基礎能力開発期間。業界経験が無い方や保険の知識が無い方でも保険のプロフェッショナルへ成長することができます。
資格取得支援制度について資格取得に向けた研修やサポート体制も充実しているため将来に役立つ資格を取得することが可能です。中でも、取得を推奨しているファイナンシャルプランニング技能士の資格は、あなたの将来にとっても役立つものになるはずです。