仕事内容
昨今、マスマーケティングが通用しなくなったと言われ、
『 個 』に絞りこんだマーケティング手法・販売促進手法が注目されています
市場が多様化しているのです
ですが私達から見ると大差ない、と感じる点も多くあるのです
営業先を限定せず、
『 営業支援事業 』に限定しているからこそ 我々の下には様々な情報が集まります
多くの企業・業界の実情を、肌で感じる事が出来ます
ただの営業支援に留まらず、
実際に提供するサービスの内容は顧客により変わります
WEBによる新たな営業チャネル構築ミッションがあります
既存市場を破壊・再構築するミッションがあります
しいては新会社設立クラスのハイミッション、『 新規事業企画 』にも携われるチャンスもあります
当社の目標は『 事業創造 』
100名の社長を有する事業体を目指します
計画として定めているのは2010年内に1社企業を新設すること
これも、あくまで目標の一つです
私達が提案を行なう先は大半が企業の代表、
そして多くは各ある『 課題 』の解決策を求めています
ハードルは決して低くありません
この荒波の中でもまれる事で得られる経験値は大きいのか、小さいのか
この度の募集では、当社のビジョン・行く末に興味を持っていただける方とお会いしたいと思います
●以下事業部の配属になります●
管理本部・経営企画室 ~働きやすい環境づくりを推進~
:内部体制の推進
当社は本年第15期を、第二創業期と捉えています
昨年度より事業の多角化に挑戦し、現在売上は3倍強にまで成長中
頑張り屋さんが多い環境なので、縁の下の力持ちとして力を発揮してください!
:ベンチャーだからこその高い自由度
管理体制を強化するタイミングだからこそ経験できる事があります。
この仕事で磨ける経験・能力
●折衝(マネジメント・交渉)力
全事業部の取りまとめに関わる部署です。
これで社内交渉はお手の物!?
●専門分野
法務・人事・労務・管理・営業事務など、携わる事の出来る仕事は多いです。
風通しは良い為、自分の目指す道ははっきり周知する事が大事になると思います。
アピールポイント
現在当社が手がける事業は多岐に渡ります。
それぞれの事業責任者の指導を受けながら、
外部研修にも積極参加していただきます。
特にマーケティングの知識はビジネスの大前提。
現場実務での学びだけではなく、
ようやく体系的な教育も受講参加可能になりました!
※申し訳ありません・・・
WEBサイトのリニューアルが追いついていません!
※現在精力的に製作中!です・・・(汗)