※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
派遣コーディネーターは、派遣スタッフさんの
キャリアそのものをコーディネートするお仕事です。
派遣コーディネーターのお仕事にチャレンジしてみませんか?
このお仕事は何かモノを売るわけでなければ
何か作るわけでもない。
当社の派遣スタッフとして活躍している人たちに
充実したお仕事と時間が提供できるよう
コーディネートをするお仕事です。
スタッフさんがどんな仕事を希望しているのか。
どんなキャリアを築きたいと考えているのか。
目の前にいるスタッフさんと真剣に向き合うお仕事なのです。
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
★ファンクショットに登録をしている
派遣スタッフさんのお仕事のコーディネートをお願いします★
ファンクショットは、「マンションのモデルルーム・ショールーム」をはじめとした
住宅・不動産にまつわるお仕事を中心に派遣ビジネスを行っています。
派遣スタッフさんのお仕事は主に…
●モデルルーム・ショールームなどの受付
●マンションギャラリーやパビリオンのナレーター
●ハウジングアドバイザー
●ベビーシッター
スタッフさんの稼働状況や希望するお仕事を考慮しながら、
お仕事を紹介していきます。
★コーディネーターのお仕事(1)★
1.派遣スタッフさんのアサイン
↓
2.マナー研修の実施:派遣先に行く事前にスタッフさんに向けて研修を行います
↓
3.当日:スタッフさんとともに現地に出向き、
現地の担当者さんと具体的なお仕事内容について確認。
↓
4.トラブルなどの対応:万一現地で何らかのトラブルが発生した場合の対応。
↓
5.お仕事終了:スタッフさんに、お仕事について・現地でのトラブルの有無、
さらに今後の方向性や希望するお仕事についてなどをヒアリングしケアを行います。
★コーディネーターのお仕事(2)★
お仕事のコーディネートのほかにも以下のお仕事をお願いしたいと思います
●登録を希望される方への面接・登録
当社について、具体的なお仕事についてなどを面接に来られた方にご説明します。
●スタッフさんのフォロー
担当する派遣スタッフさんへのフォローもお任せします。
スタッフさんはお仕事を掛け持っている方などが多いため、
主にメールベースで現状の確認や、何か悩んでいることなどを聞きながらケア。
派遣コーディネーターは、人と人とのコミュニケーションあってのお仕事。
目の前のスタッフさんが、いま何を考え何を望んでいるのか、
将来的にどうなっていきたいのかなど、なんでも会話ができるように
信頼していただくことが大切です。
目先の経験や技術ではなく、「人が好き」な方と是非お仕事を共にしたいと思います。
≪研修制度として≫
コーディネーターのお仕事をするに当たって、ギャラリーに入って
受付やフロアアテンダントのお仕事も実際に体験頂くこともあります。
現場を知り、スタッフさんの気持ちを知って、コーディネーターの
お仕事に活かして頂きます。
アピールポイント
女性管理職について
当社社長をはじめ、多くの女性社員が
管理職として活躍しています。
募集要項
勤務地
本社:東京都港区南青山2-31-8 ダヴィンチ南青山5F
※南青山、表参道などお仕事の後も充実した時間が過ごせる
スポットがたくさんある場所です。
- 【詳細・交通】
- 東京メトロ銀座線「外苑前駅」より徒歩5分
- 【転勤の可能性】
- ありません。
応募資格
★未経験大歓迎! 社会人の経験をお持ちであれば
業界経験も業務の経験も一切不問です!★
派遣コーディネーターと聞くと、
特殊なお仕事のように感じられるかも知れませんが、
お仕事に必要な知識やノウハウは
先輩社員たちをはじめ、みんなで教えていきますし、
お仕事を経験するなかで身につきます。
- 【あると望ましい経験・能力】
- ●何かしらのカタチで人と接するお仕事の経験
※業態も業務も一切不問です。
- 【過去に採用した転職者例】
- 実際にコーディネーターとして活躍していた方や
営業職や事務職など、
当社ではじめてコーディネーターのお仕事をはじめた方も
多く活躍しています。
勤務時間
原則9:30~18:30
※ただし、直接モデルルームなどに出向いたり、
現地での仕事がある場合は直行直帰もOKです!
その日のスケジュールで自由に調整ができます。
- 【残業について】
- 本社勤務では多少残業がございます。
土日祝は現場に出向いて頂く場合もございますが、
現場勤務の場合はほぼ定時終了です。
育児と両立しやすい
当社ではまだ、ワーキングママが活躍している実績はないのですが、
みなさんがそのような転機を迎えた時のことを考え、
現在産休・育休などの制度について策定を進めています。
長く活躍していただきたいと思っていますので、みなさんの意見も遠慮なく聞かせて欲しいと思います。
休日休暇
●週休2日制(火・水/水・木)のいずれか
※不動産関連のお客様が多いため、
このようなお休みの形態となります。
●年末年始休暇
●有給休暇
●慶弔休暇 ほか
女の転職!取材レポート
当日、取材チームに対応してくださったのは、
代表取締役社長の村野さんと常務取締役の伊角さん。
物腰のやわらかな口調で、時には笑いを交えながら質問に丁寧に答えてくれました。
コーディネーターの仕事は常に「ヒト対ヒト」。
スタッフさんに掛ける言葉一つも気にかけながら、
快適に楽しくお仕事をしていただくためにケアをし続けること、
信頼関係を築くことの大切さがどのコメントからも伝わってきました。
この仕事で磨ける経験・能力
●コミュニケーション力
●調整力
●判断力
●不動産業界にまつわる知識
などお仕事を通じて必ず身につきます!
会社概要
ファンクショットで活躍する全ての人を応援していきます。
ファンクショットは、不動産業界を中心とした
派遣のお仕事をコーディネートしています。
女性にとって「住まい」はとても身近なものですし、
欧米では、不動産業界で派遣で活躍している人たちが
「リアルター」と呼ばれ、
働く女性の1つのキャリアとして認知されています。
私たちは、これからも不動産を中心に、
一人でも多くの方のキャリアを応援していきたいと考えます。
事業内容
●一般労働者派遣事業(厚生労働大臣許可 般13-304572)
◎受付スタッフ
◎ハウジングスタッフ
◎ハウジングアドバイザー
◎ナレーター
◎ベビーシッター
をはじめとした、住宅・不動産業界を中心に、
派遣のお仕事をコーディネートしています。
●有料職業紹介事業
●各種イベントの企画、運営ならびにコンサルタント業務
●宣伝広告に関する代理業務
企業の顔とも言える受付のお仕事のニーズも多く寄せられています。
モデルルームなどで開催されるレセプションの司会などのお仕事もあります。
モデルルームやマンションなど身近なものに関われるお仕事です。
応募・選考
選考プロセス
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に最大2週間程度お時間を頂いております
※合否に関わらずご連絡致します。
※応募を多数頂いた場合、WEB履歴書のみですと判断しかねますので、
履歴書のご郵送をお願いする可能性があります。予めご了承ください。
▼【STEP2】1次選考(少人数制説明会/面接)
※まずは弊社のご説明をさせて頂き、仕事への理解を深めて
頂きます。その後面接を行います。
▼【STEP3】2次選考(面接)
▼【STEP4】内定
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。