仕事内容
千葉県を中心とした首都圏の企業に向けた、広告・販促ツールの提案をお任せします。
※飛び込み営業はありません。
***≪先輩社員がM・T・Sを選んだポイントとは?≫***
=★=広告に興味があった!
媒体選定、広告企画など、アイデアやセンスが必要となるこの仕事。全て自社内制作のため、デザイナーと一緒にコンセプトを考え、完成した広告に対しても意見するなど、広告制作に携わることができるクリエイティブな仕事です。
=★=多彩なサービスを手がけられる
新聞、雑誌、フリーペーパー、インターネットなど様々な媒体を扱う当社。自社サービスを持っていない総合代理店という立場だからこそ、幅広い商品群の中からお客様の企業形態、顧客ターゲットに合った最適な広告戦略を提案することが可能。ヒアリング力やコンサルティング力など質の高い営業スキルを磨くことができます。
=★=裁量が大きい!
社員数10名と少数精鋭のため、個々の仕事の裁量が大きく、一人ひとりの意見も積極的に取り入れています。例えば、「前職で培った看板会社との縁を活かして看板広告を提案したい」「インターネットが得意なので、新しいWEBの広告ツールを試してみたい」という新しいアイデアも柔軟に採用!枠に捉われず、よりお客様の要望にコミットした提案を手がけることができます。
=★=頑張りが給与に反映される!
月ごとの受注額に応じてインセンティブを支給。中にはひと月に1200万円を受注し、100万円以上の給与をゲットした女性社員もいます。頑張りがしっかり給与に反映されるので、モチベーション高く仕事に取り組めます。
***≪先輩社員 加勢の受注ストーリー≫***
大手自動車販売会社「ヤナセ」の千葉支店を担当していた時のこと。
「半年後に予定している大規模なイベントの販促を、全て加勢さんに任せたい」と言われました。
幅広い種類の媒体を扱っている点を期待され、受注額は実に1200万円!
新聞広告の掲載やダイレクトメールの発送、イベント会場の看板作成など、
アイデアを振り絞ってあらゆる方面からプロモーションを行いました。
結果、1500人の来場者目標に対し、2000人の来場者が会場に足を運び、
1日に200台もの自動車の売上に貢献することができました。
「お陰で大成功だったよ!ありがとう」と喜びや感謝の言葉をいただけた瞬間は
全ての努力や苦労が報われ、心から嬉しかったですね。
この仕事で磨ける経験・能力
◆自動車、サービス、不動産など様々な分野の企業を担当するため、幅広い業界知識と高いコミュニケーション能力が身につきます。
◆社内のデザイナーと一緒に連携して広告を作るので、広告制作に関する知識を身につけることができます。また、広告内のデザインやコピーなど、あなたのアイデアを発揮することも可能です。
アピールポイント
入社後は10年以上の広告営業キャリアを持つベテランの先輩社員がイチから広告営業の基礎をお教えします。電話のかけ方や提案方法などの細かい営業スキルは、先輩達がマンツーマンで指導するのですぐに覚えていけますよ。