※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
介護のあり方の理想を目指して、みんなで創り上げている施設です♪
◎充実の給与待遇だからずっと働けます
お台場からほど近く、東雲(しののめ)にある
特別養護老人ホーム『東雲芳香苑』は
2006年にOPENしたばかりの新しい施設です。
介護サービスも一から考え
各ユニットごとに個性を持った運営を行っています。
それぞれのユニットのリーダーを中心に
みんなで介護のあり方を真摯に考え
実際に行動に移していく。
ここには型にはまった介護なんてありません。
共に施設を創り上げるやりがいを感じてみませんか?
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
2006年4月にOPENした特別養護老人ホーム『東雲(しののめ)芳香苑』では
ショートステイを含め各フロア(5F建ての2~5F)によって特徴の異なる
ユニット型の介護サービスを行っています。
あなたには、現在あるユニットや新たに創るユニットにて
日常生活の援助(食事・排泄・入浴・機能訓練・清潔・レク活動)など、
利用者様のサポートをお願いします。
※あなたの適性に合わせ、配属するユニットを決定します。
どのユニットもリーダーを中心に、スタッフみんなで創り上げているので
すぐに馴染めると思います。
◆◇◆ ユニット例1:5Fフロア「深川ユニット※」 ◆◇◆
○2009年にスタートしたばかりの新ユニットになります
【「深川ユニット」の特徴はココ!】
1)「見守り」が大切♪
私たちが介助すればあっという間に終わってしまうことでも
利用者様には極力行って頂き「見守る」ということを大切にしています。
そのため介護スタッフには長い時間をかけて見守ることをお願いしています。
2)仕事は毎日違う。それは利用者様と暮らしているから♪
決まった時間に決まったことをするといったルーティンの仕事はありません。
なぜなら散歩や食事、睡眠のタイミングも人によって、日によって違いますから。
◆◇◆ ユニット例2:4Fフロア ショートステイ「東陽ユニット※」 ◆◇◆
【「東陽ユニット」の特徴はココ!】
1)入所対応や退所対応にも注力!ご家族との相談が一番大事♪
ショートステイはご自宅に帰ることを想定しなければなりません。
そのためご家族と利用者様双方の意向を最大限汲み取ることが大切!
入所の際、どのような生活をされていたのかを伺い
東陽での生活が日常の延長にあるよう努力しています。
2)他ユニットとの交流も多いです♪
東陽ユニットだけに限りませんが、他のユニットの職員と交流が多いことも特徴!
スタッフが役職や年齢を超えて、施設を創り上げています。
※当施設ではユニット名に江東区の地名を名付けています
アピールポイント
女性管理職について
施設長や看護士の主任など、女性管理職が多数活躍中。給与や福利厚生も充実しているので、介護に対する想いを持ちながら将来を築いていける職場です。ぜひあなたも腰を据えて長く働いて下さい。
募集要項
勤務地
◇特別養護老人ホーム東雲芳香苑/江東区東雲(しののめ)
【交通】
東京臨海高速鉄道りんかい線「東雲駅」より徒歩5分
東京メトロ有楽町線「辰巳駅」より徒歩15分
☆POINT:通いやすい立地です♪
新木場から1駅、2分の場所にある東雲駅。千葉から京葉線で通うスタッフや、新宿から直通のりんかい線に乗るスタッフもいるなど、非常に通いやすいと評判です。また豊洲駅や辰巳駅からも通えます。
- 【転勤の可能性】
- 立川市や三鷹市、文京区にも特養施設を持っているため希望があれば異動も可能です。
応募資格
★20代~50代まで幅広い年齢層のスタッフが働いています!
◎ヘルパー2級以上の資格をお持ちの方
◎介護業界での実務経験6ヶ月以上の方
【以下のようなマインドをお持ちの方、歓迎します☆】
□明るく元気にご利用者様のために頑張りたい!
□みんなで施設やサービスを創り上げていきたい!
配属部署
特別養護老人ホーム東雲芳香苑
(東京都江東区東雲2-2-29)
- 【年齢構成】
- 20代~50代まで幅広い年齢層のスタッフがお互いをサポートし合いながら活躍しています。
勤務時間
シフト制(週の実労働時間40時間以内)
早番/7:00~16:00
日勤/9:00~18:00
遅番/10:30~19:30
夜勤/17:15~翌10:00(休憩2時間)
準夜勤/22:00~翌7:00
※ご利用者様やそのご家族に合わせ、ユニットによっては上記の時間より前後する可能性があります。
- 【残業について】
- 残業は基本的にありません。
もしあった場合でも残業手当は全額支給致します!
育児と両立しやすい
現在、この東雲芳香苑にもワーキングママとして働いているスタッフが数多くいます。みな、産休や育休を取得し、戻ってきた者ばかりです。
休日休暇
4週8休(年間公休:108日間)
夏季・冬季休暇(計6日間)
有給休暇(取得実績多数)
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
☆年間休日114日間+有給休暇
- 【産休育休活用例】
- 産前・産後休暇や育児休暇、介護休暇の取得実績は多数あります。取得したスタッフのほとんどが休暇後復職しています。
待遇・福利厚生・その他
昇給年1回
賞与年2回(昨年度実績/4.6カ月)
交通費支給(月額10万円まで)
社会保険完備
各種手当あり(残業手当・夜勤手当※1・資格手当※2)
※1 夜勤手当/5000円、準夜勤手当/2500円
※2 介護福祉士/3000円、ケアマネージャー/2000円、社会福祉士/3000円
産休・育児休業取得実績あり
女の転職!取材レポート
取材班が訪れたのはお台場の近く、東雲にある特別養護老人ホーム「東雲芳香苑」。2006年4月に施設をOPENしたということもあり、清潔感のあるとてもきれいな職場でした。お話を伺ったユニットのリーダーの方2名は、それぞれ介護への想いを持っていて、理想の実現のために奮闘している姿が印象的でした。みんなで施設を創り上げていきたい!そんな想いに共感できる方ならば、充実した日々を送れること間違いなしだと思います。
この仕事で磨ける経験・能力
◎ユニットケアということもあり、ご利用者様やそのご家族の方のご意向に添った介護を目指しています。機械的ではない、人間味のある介護ができる場所だと思います。
◎施設のスタッフ間の交流が多く、チームで連携しながら介護を行っているため一体感を持って介護に取り組めます。
会社概要
入所施設ではなく、ご家庭の延長としての「場所」を目指していきたいと思います。
ユニット型施設である『東雲芳香苑』では、ゆったりとした生活とご利用者様の意向に沿った笑顔あふれる支援を目指しています。単なる介護施設ではなく、第二の家として感じて頂けるようご利用者様やそのご家族お一人おひとりに合わせた介護。その実現に向けて、まだまだ私たちは走り出したばかりです。ぜひ一緒に施設を創り上げてくれる方を求めています。あなたの介護に対する想いを聞かせて下さい。
事業内容
★社会福祉法人桜栄会 特別養護老人ホーム東雲芳香苑ではゆったりとした生活と
ご利用者の意向に沿った笑顔あふれる支援を目指しています。
[事業概要]
特別養護老人ホーム・短期入所生活介護・通所介護・訪問介護・居宅介護支援のサービス提供事業・在宅介護支援センター事業 ほか
備考
『東雲芳香苑』(江東区)
『文京千駄木の郷』(文京区)
『砂川園』(立川市)
『恵比寿苑』(三鷹市)
5Fにあるテラスのお庭から見える景色は壮観!一緒に日向ぼっこをしながらご利用者様と交流を深めています
その日の献立が書かれた看板。ご利用者様に合わせて1つ1つ手作りで用意していきます♪
ダイニングキッチンのため、食事の時間が近づくとご飯の匂いがフロアに広がります。
応募・選考
選考プロセス
【介護の仕事 女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
▼【STEP2】面接
▼【STEP3】内定
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください