※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
未経験からチャレンジできる秘書の仕事★
明るく、元気に、笑顔で働ける方なら活躍できます!
設立から7年で、全国133ヶ所もの介護施設を、
展開するまでに成長したメディカルケアサービス。
業界大手の地位を確立し、上場も実現した当社は、
成長に伴い、代表や役員をサポートしていただける秘書を募集します!
笑顔が素敵で、オフィスをパッと明るくしてくださるような方でしたら、
未経験でも大歓迎★
あなたの明るさと気配りで、
代表・役員をしっかりサポートしてあげてくださいね!
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
社長や役員のサポートをお任せします。
★ 具体的には…
・役員を中心とした経営層のスケジュール管理、調整
・来客、電話対応
・出張手配(電車や飛行機、ホテル等の下調べ・予約・チケット手配)
・会議資料作成、ファイリング等
・関係各署との調整業務
・決裁書類等の事前確認 など
全国を飛び回ることが多い代表や役員が、
安心してお仕事に取り組めるような環境をつくることが、あなたの役割。
先輩社員がしっかりついて指導しますので、未経験でも心配はいりません★
★ 社長はこんな人!
≪先輩アシスタントより≫
社長は一言で言うと「現場第一主義」。現場の一番細かいところまでしっかり見て、常に現場のことを考えています。現場で本当に頑張っているスタッフを評価するための表彰制度をつくったり、ご利用者様が本当に楽しんでくれるよう、全施設をまき込んだフォトコンテストを開催したり、ご利用者様をクローズアップした社内報を発行したり!100歳の誕生日には全国のどこであろうと直接プレゼントを渡しにいくんですよ。
現場に密着しているせいか、年々業績もアップ。社長が全国の施設を訪れるとご利用者様もスタッフもすごく喜ぶんです!
人を喜ばせるために一生懸命な社長のサポートは、すごく刺激的でやりがいがあります。アクティブな分大変ではありますけどね(笑)。
★ いずれは…
秘書として活躍していただいた後は、「経営企画室業務」もお任せしていきます。
とはいっても、難しい経営の知識やノウハウは最初はなくても大丈夫!
自分の仕事の成果がダイレクトに会社の成長に繋がっていく刺激を楽しめる方、
人のサポートをすることに喜びを感じられる人なら
大きなやりがいを感じられるお仕事です!
アピールポイント
教育制度について
難しい経営の知識やノウハウは最初はなくても大丈夫!
経営企画室では、1人ひとりが担当分野を持ち、交替制で勉強会を行っています。
必要な知識はもちろん、役立つ知識や興味のある分野がありましたらぜひリクエストしてくださいね!
募集要項
勤務地
<本社>
埼玉県さいたま市大宮区大成町1-246
★年に数回社長や役員の出張に同行することがあります。全国の施設のご利用者様の喜びの顔や声に直接出会えるやりがいは介護業界でアシスタントとして働く醍醐味の1つです。
また、日常的に電車や飛行機、ホテルなどを調べるため、旅行などに便利な知識が身に付くのが嬉しい!
★U・Iターン歓迎!
- 【詳細・交通】
- JR各線・東武野田線・埼玉新都市交通伊奈線「大宮」駅より徒歩14分
- 【転勤の可能性】
- 転勤はありません
応募資格
★未経験歓迎※32歳くらいまで【若年層の長期キャリア形成のため】
★第二新卒歓迎
★短大卒以上
★基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPointを使った資料作成ができればOK)
配属部署
経営企画室 秘書課
現在1名の秘書(20代女性)が在籍中!
未経験からのスタートですが、今では経営層が頼りにするほどの立派な秘書に成長しました。
彼女に何でも相談してくださいね。
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間)
※残業は月10時間程度ですが、役員は多忙な方が多いので、都合や予定に合わせてスケジュールを調整していく必要があります
休日休暇
◆週休2日制(月8~9日休み ※基本的に土、日曜休みですが任意で変更も可)
◆有給休暇
◆夏季休暇
◆産前・産後休暇
◆育児・介護休暇
◆慶弔休暇
待遇・福利厚生・その他
◆給与改定年1回
⇒基本的に年1回ですが、あなたの活躍によっては、随時昇給を行うこともあります。仕事の成果を平等に評価していくのが当社の風土です!
◆資格手当
◆資格取得支援制度あり
◆各種研修制度
◆家族手当
◆社保完備
◆交通費支給(当社規定による)
◆退職金制度あり
女の転職!取材レポート
全国344箇所に施設を持ち日本の認知症ケア業界を支える同社。取材を通してご入居者の日常を支えることに対しての強い責任感を感じました。現場だけではなく、会社全体でご入居者を第一に考えているからこそ、選ばれるグループホームになっているのだと思います!
ご入居者から「あなただけに教えてあげるね~」と内緒話を教えてもらったスタッフもいるそう。日々の信頼関係を感じる素敵なエピソードも聞くことができました。
この仕事で磨ける経験・能力
◆広い視野を持って気配りができるようになります
◆調整業務が多く発生するため、スケジュール管理能力や調整能力が身に付きます
◆経営の知識なども身に付きます
会社概要
◆全国344施設◆グループホーム運営居室数日本トップ◆認知症ケアに特化した、学研グループ企業です
『認知症を超える』
私たちは、「認知症は個性の一つ」であると考えています。
認知症の概念を超えることで、誰もが年齢を重ねることを楽しむ世界が生まれるでしょう。
これまで、利用者様が自分らしく輝くために、一人ひとりと向き合いながらサービスを提供してきました。
その日々の積み重ねを、利用者様やそのご家族から高く評価をいただき、全国に施設の拡大を続けています。
会社名
メディカル・ケア・サービス株式会社【学研グループ】
事業内容
≪介護施設の企画、開発、運営管理≫
◎グループホーム事業:310棟
◎介護付有料老人ホーム事業:9棟
◎住宅型有料老人ホーム事業:1棟
◎小規模多機能型居宅介護事業:13事業所
◎デイサービスセンター: 1事業所
◎都市型軽費老人ホーム事業:9棟
◎居宅介護支援サービス事業:1事業所
◎海外:8棟
◎福祉用具販売事業
◎フードサービス事業
◎アウトソーシング業
(2024年1月1日現在)
日常の些細なことから昔のお話まで、みんなで色々なことをお話しています☆
お出かけ前にみんなにご挨拶♪ご入居者のお散歩もサポートしています。
ご入居者と同じ目線で会話をすることを大切にしています◎
応募・選考
選考プロセス
◎【介護の仕事 女の転職type】の専用応募フォームからご応募ください。追ってこちらから連絡します。
★お電話の場合、人材サポート部宛にご連絡下さい。通話料無料ですのでお気軽にご連絡下さい!
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※結果については合否に関わらずご連絡いたします
▼【STEP2】一次面接
▼【STEP3】二次面接
※場合によっては、三次面接もあり
※面接は、社長・役員・人事責任者が担当します
▼ 内定
◆ご応募から内定までは4週間程度を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください