スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社 生活科学運営 当直看護スタッフ★名古屋市南区の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり株式会社 生活科学運営が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社 生活科学運営

  • 当直看護スタッフ★名古屋市南区

    • アルバイト

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

看護師だからこそできる、「楽しい生活」のサポートがしたかったんです。

病院で10年近く看護師として働いていた私。
患者様と触れ合ううちに、看護師として「生活」の援助がしたい、と思うようになりました。

というのも、病院の看護師のミッションは「治療」のサポートをすること。
「回復したらすぐ退院」と入れ替わりが早く、1人ひとりの“毎日”に密着できないことにもどかしさを感じていたのも事実。

今は、看護師の経験を活かし
「楽しく生活する」ことのサポートに全力を注いでいます。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

有料老人ホームにて、ご入居者のサポートをしていただきます。
医師ではないので、治療行為はできませんが、
看護師にしかできない日常生活のサポートがあります。

一人ひとりの健康の変化を把握し、
風邪を含めたちょっとした体調の変化に対して
ご入居者やスタッフへアドバイスをしたり、
健康上の相談にのり、適宣助言を行ったり。

または、胃ろうをはじめとした介護スタッフができない処置のフォローなど、
ご入居者の「日常健康管理」を中心に、
快適な生活の為のサポートを行ってください。

○● 具体的には・・・ ●○

※夜勤専任になります!
■ご入居者(自立&要介護)の健康管理
■服薬管理やバイタルチェック
■緊急時対応(協力医・ご家族・管理者への連絡、救急車への同行など)

○● 現場看護師に聞く~病院と介護施設の「看護師」の仕事の違い~ ●○

介護施設は、「治療」よりも「その人らしい生き方」を重視する、というのが1番の違いではないでしょうか。
たとえば「飲酒」。病院では絶対にダメですよね。
介護施設では、ご入居者が望むのであれば、医師の指導のもと、体調や状況をふまえながら、お酒を楽しんでいただける方法を考えます。
できる限りご入居者が望むことを実現させながら、その人らしい生き方をしてほしい…。
それが根底にあるので、健康面のフォローをしながら、ご入居者が自分らしく生きていくフォローをしていくのが、介護施設で看護師として働く一番の面白味だと思いますよ。

○● 1人ひとりにとっての「我が家」を目指す「ライフ&シニアハウス」とは? ●○

自立型、介護型、多ニーズ型…。
当社では、運営している高齢者向け住宅全てを「ハウス」と呼んでいます。
それは、人々が生活しコミュニティが息づく場=「我が家」でありたいと考えているから。
お仕着せの「施設」ではなく、ご入居者にとって、寂しさを共感し元気を共有しあえる、温かくて人間味のある「我が家」のような存在を目指しています。

募集要項

雇用形態

アルバイト・パート

勤務地

ライフ&シニアハウス神宮南井田
愛知県名古屋市南区明治1-14-53

【勤務地エリア】
愛知県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

看護師(正、准)実務経験者

◎年齢不問
◎技術よりもハートがある方・熱意がある方を歓迎いたします!
◎勤務時間・日数など、面接時応相談

配属部署

ライフ&シニアハウス神宮南井田

勤務時間

16:45~09:15

休日休暇

週2日以上勤務(月間5回くらい勤務可能な方)

待遇・福利厚生・その他

■昇給あり
■賞与支給時一時金あり
■社会保険等完備
■交通費全額支給
■健康診断有

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

老後も、自分らしく自分の家で過ごしたい。
きっと誰もがそう思うに違いないのに、なかなかそれを実現できる施設が少ないのが現実。
そんな現実をしっかりと見据え、「1人ひとりが自分らしく過ごせる我が家」というぶれないコンセプトを持っている同社に、とても惹き付けられました。
そんなホームで過ごすご入居者のイキイキとした姿は、きっと働くスタッフの大きなモチベーションになっているに違いありません。

この仕事で磨ける経験・能力

「治療」という視点からではなく、その人らしい生活をサポートするという視点でのお仕事になるので、1人ひとりに密着したサービスを提供することができます。コミュニケーションを楽しみながら、1人ひとりを支えている実感を味わうことができるはずです。

会社概要

大切なのは、老後に「誰とどこでどう暮らすか」ということ。

1人ひとりの「どう暮らしたいか」に合わせてハウスを選べる方式をとっている当社。
1人ひとりが老後を自分らしく過ごせるように…という想いを何よりも大切にしている当社は、ご夫婦以外の方とでも同居でき、地域とも積極的に関わりを持てて、自分の好きなことには自由に取り組める。そんな場所を提供することを目指しています。

大切なのは、老後に「誰とどこでどう暮らすか」ということ。

会社名

株式会社 生活科学運営

事業内容

■有料老人ホームや高齢者向け住宅、多世代型住宅の企画および運営
■介護および福祉に関する企画立案、およびコンサルタント
■生活支援システムの開発及び提供
■暮らし方、住まい方に関する講演会、シンポジウム、セミナー開催
■地域づくり、まちづくりのコーディネート
■介護保険事業  ほか

設立

1991年9月(任意団体創立1983年6月)

資本金

200,075千円

売上高

71億4千万円(2010年 3月)

従業員数

約850名(パート・嘱託社員を含む)

【平均年齢】
44.8歳

代表者

代表取締役社長 浦田慶信

スタッフは20~30代の若手が中心!にぎやかで楽しい職場です。
スタッフは20~30代の若手が中心!にぎやかで楽しい職場です。
スタッフはいつも笑顔。ご入居者もつられて笑顔!雰囲気の良さはバツグンです◎
スタッフはいつも笑顔。ご入居者もつられて笑顔!雰囲気の良さはバツグンです◎
緑が多く、明るい中庭。ご入居者が過ごしやすい環境づくりに力を注いでいます。
緑が多く、明るい中庭。ご入居者が過ごしやすい環境づくりに力を注いでいます。

応募・選考

選考プロセス

【介護の仕事 女の転職type】の専用応募フォームからご応募ください。

▼【STEP1】Web応募書類か電話にて応募
お電話の場合、事前に担当者へ電話連絡の上、面接予約をお願い致します。
応募書類については、返却しません。(責任廃棄)
結果は面接後4日~1週間後、電話か書面にてご連絡致します。

▼【STEP2】1次選考(面接)

▼内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します