※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
設立35年の安定企業で、社員の校正スタッフとして本づくりをずっと手がけていきませんか?
◆ずっと本づくりに携われる◆
設立から35年、医学書や実務書、学習参考書など、
専門書籍を中心に印刷を手がける当社。
時代の変化に左右されず、
大好きな本づくりにずっと関われる環境です!
◆DTPの知識を活かせる◆
DTPソフトの知識があると書籍づくりにおけるミスの可能性に
隅々までアンテナを張れるため、
校正経験者はもちろん、DTP経験者も活躍できるお仕事です!
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
◇*◆ お仕事内容 ◆*◇
◎校正作業
出版社、制作会社から依頼を頂く出版物の組版体裁の
チェックを担当して頂きます。
初校から下版まで、組版体裁、赤字修正のチェックが中心となります。
◇*◆ 担当する書籍 ◆*◇
医学書(カラー)、学習参考書、実務書(資格試験、法律関係等)など、
月に20冊程度の書籍を担当して頂きます。
◇*◆ 納期までの期間 ◆*◇
納品までは短期で1ヶ月~長くて1年程度です。
組版(DTP)のメンバーと連携し、
スムーズ且つミスのない校正を心がけて下さい。
◇*◆ 制作環境 ◆*◇
Apple Macintosh 20台
Windowsマシン 12台
アプリケーション InDesign、Illustrator、Photoshop、QuarkXPress、TeX
◇*◆ メンバー構成 ◆*◇
組版(DTP) 5名
製版 3名
校正 3名
☆校正チームは2名の女性が在籍しています!
□□□■ 正社員としてずっと本づくりに従事できる! ■□□□
お客様から継続的に引き合いを頂けるのは、
ミスのない本づくりの結果に信頼を頂いてきたから。
そんな当社で活躍する校正スタッフは、本づくりの要だと考えているため、
正社員として、ずっと本づくりに携われる環境をご用意しています。
賞与や退職金制度も完備しているので、
生涯にわたって本づくりを支えていける職場です。
□□□■ 安心して長く働ける環境をご用意! ■□□□
制作の仕事は、どうしても忙しさの波があるもの。
そんな中でも、当社ではそれぞれのメンバーが協力し合い、
納品まで仕事を完遂して欲しいという想いから、
それぞれのスケジュールに対応した待遇を整えています。
例えば、定時以降の残業代は100%支給するのはもちろん、
朝早く出社した場合には、出勤時間前を朝残業として残業代を支給!
また、半休の取得や有給、産休・育休など、長く働けるように
安心の就労環境をご用意しています。
アピールポイント
女性管理職について
メディアステーションには、女性管理職が在籍していますので、仕事のこともプライベートのことも相談しやすい職場です。
募集要項
勤務地
東京都豊島区
【交通】
JR山手線・東京メトロ東西線・西武新宿線「高田馬場駅」より徒歩5分
★JR山手線、東西線、西武新宿線と3線を利用が出来きるから、通勤にも便利です。
★ラーメンの激戦区とも言われる高田馬場は、学生も多く、安くて美味しいランチがたくさんあります!
- 【転勤の可能性】
- なし
応募資格
◆高卒以上
◆書籍の校正経験をお持ちの方
※組版、DTPソフト(InDesign)の知識・経験をお持ちの方優遇!
- 【過去に採用した転職者例】
- 派遣会社で校正の仕事に携わっていた方が多く入社しています。
志望動機は下記の通りです。
◎「正社員として校正の仕事に挑戦したい」
◎「待遇のしっかり整った環境で長期的に働きたい」
◎「ずっと本づくりに携われる職場で働きたい」
休日休暇
■週休2日制(土曜日・日曜日)
※当社カレンダーにより月1週土曜日の出勤有り
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■産休・育児休暇
待遇・福利厚生・その他
■昇給年1回
■賞与年2回
■交通費全額支給
■各種社会保険完備
■退職金制度
女の転職!取材レポート
エントランスに足を踏み入れると、難しそうな医学・法律関連の書籍がズラリ・・・。それもそのはず、同社は参考書や実務書等の専門書籍を中心に印刷を手がけ、紙媒体が不振と言われる現在でも、堅実な成長を続ける安定企業。モノづくりが好きな人が集まっているというオフィスは、和やかな雰囲気で仕事に取り組んでいました。話かけると気さくに応えてくれる社員の方々が印象的。ここでなら腰を据えて本づくりに熱中できそうです!
この仕事で磨ける経験・能力
「1箇所変更すると、他の箇所まで動いてしまう」など、DTPソフトの特性を把握していれば防げるミスや誤植がたくさんあります。そのため、DTPオペレータの経験があると、校正のプロフェッショナルとして活躍できます。 また、お仕事を通して、さらにDTPの知識も深めていけるでしょう。
会社概要
印刷業界で35年にわたって、専門分野を極めてきた安定企業
資格試験や法律関係等の実務書、学習参考書など、景気や時代の流れに左右されない専門性の高い書籍の印刷を手がける日本制作センター。既存顧客と厚い信頼関係を築き、現在でも企画・印刷・納品まで一貫してご依頼を頂いています。今後は安定した経営基盤をもとに、エディトリアルデザイン分野の強化や、電子書籍事業の展開など、事業拡大を見据えています。
事業内容
■総合印刷業
※医学書や実務書、学習参考書の印刷などを広範囲に手がけています。
株式会社くもん出版/株式会社経済法令研究会/株式会社実務教育出版/駿台文庫株式会社/株式会社東京都民銀行/株式会社南江堂/株式会社日本法令/株式会社日建学院/株式会社フジテレビジョン/丸善株式会社/学校法人明治大学/株式会社メディア総合研究所/官公庁入札 他(五十音順)
従業員数
63名 (平成22年5月)
- 【中途入社者の割合】
- 80%
備考
本社:東京都東村山市恩多町1-11-5
営業所/メディア・ステーション:東京都豊島区高田3-18-11-5F
日本制作センターが手がけている専門書籍。当社に訪れたら手にとってみて下さいね!
組版、校正スタッフは密に連携を取りながら仕事に取り組んでいます!
「モノづくりにとことんこだわれる方と一緒に働きたいですね!」 ~メディアステーション 課長 矢吹~
応募・選考
選考プロセス
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
【STEP1】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】面接(3回 ※採用責任者・部門責任者・代表)
▼
【STEP3】内定
◆ご応募から内定までは3~4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください