スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

アサヒサンクリーン株式会社 ※東京支店管轄での募集 看護師・准看護師≪夜勤なし≫東京・埼玉・千葉の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱりアサヒサンクリーン株式会社 ※東京支店管轄での募集が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

アサヒサンクリーン株式会社 ※東京支店管轄での募集

  • 看護師・准看護師≪夜勤なし≫東京・埼玉・千葉

    • 正社員
    • アルバイト

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

「お風呂でゆっくり温まりたい」
そんなひとことを、私たちは真剣に考えました。
■正看/准看有資格者

アサヒサンクリーンは、
訪問入浴サービス事業を日本で初めて事業化し、
行政委託を請けた会社です。
『毎日を気持ちよく過ごしてほしい』
そんな想いから事業を開始して36年。
在宅介護サービスのパイオニアとして
たくさんの利用者様の笑顔を生み出しています。

訪問入浴は単に身体をキレイにするだけでなく、
ご利用者様との会話を通じて心もケアするお仕事。
人とのつながりを大切にできる方をお待ちしております!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

自宅での入浴が困難な方のお宅を訪問し、
バイタルチェック、体調管理、服薬の管理、カルテ・連絡帳の記入、
ご家族への報告などが主なお仕事です。
介護ヘルパーと協力しながら、寝たままでも入浴できる特別な浴槽を設置し、
入浴の介助も行います。
訪問入浴は身体の清潔を保つだけではなく、ご利用者様とコミュニケーションをとることで、
精神的なリフレッシュにも効果があるんですよ!
※1件にかかる時間は40分~60分程度で、1日に6~9件ほど訪問します。

---★チーム制なので未経験の方も安心★---
看護師1名と介護ヘルパー2名の計3名体制で行いますので、
訪問入浴の経験がない方もすぐに仕事に慣れていくことができます。
分らないことや困ったことはみんなで解決しながら、
ご利用者様に心から喜んでいただけるサービスを提供してください!

---★介助機器の改良でスタッフの負担も激減★---
使用する介助機器の開発にも積極的に取り組んでいますので、
現在では以前に比べてかなりスタッフの負担が軽減されています。
スタッフの声を大切にしている当社では、
『もっと○○だったら使いやすい』『ここには○○があった方が便利』など、
現場での声を吸い上げて月に1度各支店が集まってミーティングを行い、今後の開発に活かしています。

【先輩が語る、訪問入浴の魅力!】
体調を崩して病院を退職して何年か経ち、現場復帰を目指して入社しました。 
病院経験しかなかったので、介護の現場で働くことには不安もありましたが、 
先輩の看護師さんや介護職員の方にいろいろ教えて頂きながら、
訪問入浴の現場で働いています。 
自宅療養をしている高齢者の方や障害者の方は、病院の様に整った環境や、医療もなくても、 
病院では見られない様な喜怒哀楽があふれています。 
看護師と患者さんではなく、一人の人間としてお客様と向き合える事の素晴らしさにひかれて、 
訪問入浴を続けています。体は疲れるけど、本当にやりがいと達成感がありますよ!

アピールポイント

教育制度について

★ステップアップできる環境を整えています★
各研修制度に加え、仕事に慣れるまで先輩スタッフがOJTで教えます!

[社内統一研修]
年間4回、職員全員が受講する研修です。社内で養成されたインストラクターが担当!介護の専門職員として、基礎知識や新しい情報の共有などを行います。

[専門研修]
サービス部門別に現場で培った経験と知識の交換、事例検討、最新情報に関する学習を進め、専門知識を深めます。

女性管理職について

女性の事業所長も大勢活躍しています。入社当時は介護ヘルパー(非常勤)だったスタッフが、正社員⇒ケアマネジャー⇒事業所長へとキャリアアップしたケースも珍しくありません!

募集要項

雇用形態

正社員 アルバイト・パート

勤務地

●埼玉営業所/埼玉県川口市小谷場1215-4
●三郷営業所/埼玉県三郷市三郷3-13-1 山我ビル102
●江戸川営業所/東京都江戸川区東葛西五丁目12番5号
●在宅介護センター船橋/千葉県船橋市行田1-46-21
●板橋営業所/東京都板橋区蓮根3-28-13 ピュアフォルスト西台102

【詳細・交通】
●埼玉営業所/JR南浦和駅から徒歩15分
●三郷営業所/JR武蔵野線三郷駅から徒歩5分
●江戸川営業所/地下鉄東西線 葛西駅下車徒歩3分
●在宅介護センター船橋/東武野田線塚田駅徒歩3分
●板橋営業所/都営三田線西台駅徒歩5分
【勤務地エリア】
埼玉県、千葉県、東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

■学歴不問、経験年数不問
■正看護師または准看護師の資格をお持ちの方

◎ブランクがある方
◎せっかく取った資格を活かしたい方
◎家庭と仕事を両立させたい方

そんな方も大歓迎です!経験よりも人物重視の採用を行っています。

【過去に採用した転職者例】
専門学校で学んだ知識を活かしたいと未経験からスタートしたスタッフや、子育てが一段落した主婦など、様々な方が転職しています。いろんな経験を持った人たちと一緒に業務を進めていくので、仕事を通じて幅広い知識が身につきますよ♪

配属部署

★平均年齢は35歳。
20代~60代まで幅広い年齢層のスタッフが活躍しています!

勤務時間

●正社員
8:00~17:00 
●パート・アルバイト
8:00~17:00 (シフト制) 週1回~、1日8時間から応相談

育児と両立しやすい

子育て中のお母さんはもちろん、家庭と仕事を両立している主婦など、私たちは働く女性を応援しています!休日スケジュールの調整などはスタッフみんなで助け合ってサポートしますので、安心して下さい。

休日休暇

●正社員
日曜、その他月4~5日(シフト制)、有給休暇(法定通り)、特別休暇:介護、産前後、慶弔
●パート・アルバイト
日曜※応相談

【産休育休活用例】
産休・育児休暇はみんな当たり前のように活用しています。理解があるのでスタッフ間のサポートもばっちり!出産後、子育てをしながら復帰しているスタッフがたくさんいます。

待遇・福利厚生・その他

●正社員
交通費支給、昇給年1回、賞与年2回、社会保険完備、退職金制度、ユニフォーム貸与
●パート・アルバイト
交通費支給

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

創業から36年という歴史を持っている同社ですが、堅苦しさは一切なく、スタッフのみなさんはとてもフランクで、取材も快くご対応いただきました!事業所長をはじめ女性スタッフが多く働いているので、結婚・出産などに対する理解が高く、採用担当の方も『産休・育児制度は当たり前のようにみんな使っていますし、復帰している方もたくさんいますよ!』と、長く働きたい女性にとって心強いひとことをお聞きすることができました。

この仕事で磨ける経験・能力

【多彩なキャリアが積めます】
あなたの意欲次第では、施設看護師に異動することも可能です。また、年に1度の上司とのミーティングで今後のキャリアパスについて話す機会を設けているので、将来は看護師長や事業所長としてご活躍いただけるチャンスを豊富に用意しています!

会社概要

必要なサービスを、必要な時に、必要なだけ…それが使命だと、私たちは考えます★全国8支店、183事業所★

寝たきりの方や高齢者の方がひとりで入浴するのは、私たちが思っている以上に大変なこと。当社は日本で初めて訪問入浴サービス事業を興し(※人間科学研究会調べ)、それ以来、訪問介護、訪問理髪、移送サービス、施設サービスなど新しいサービス分野を創造するとともに、サービスの質の向上に努めてきました。これからも高齢者の方の笑顔のために、「その人らしい生活」を支援する社会づくりの実現を目指していきます。

必要なサービスを、必要な時に、必要なだけ…それが使命だと、私たちは考えます★全国8支店、183事業所★

会社名

アサヒサンクリーン株式会社 ※東京支店管轄での募集

事業内容

■小規模多機能型居宅介護サービス
■訪問入浴サービス
■訪問介護サービス
■デイサービス
■ショートステイ
■グループホーム
■ケアハウス(特定施設)サービス
■小規模多機能サービス
■託児所サービス
■地域包括支援センター(自治体委託)
■福祉用具販売
☆訪問入浴サービスでのシルバーマーク第1号に認定されました!

設立

創立 1973(昭和48)年 6月

資本金

9,000万円

売上高

83億円 [2008(平成20)年度]

従業員数

1,251名[2009(平成21)年4月1日現在]

【平均年齢】
35.8歳

代表者

代表取締役社長 古川 浩

備考

[8支店]東北・東京・静岡・名古屋・西日本
[183事業所・営業所]全国20都道府県

訪問入浴はチームになって行います。「さあ、今日も頑張ろう!」
訪問入浴はチームになって行います。「さあ、今日も頑張ろう!」
利用者様に気持ちよく使っていただけるよう清潔な環境を用意しています。
利用者様に気持ちよく使っていただけるよう清潔な環境を用意しています。
充実の研修制度!基礎レベルから専門知識までばっちり習得できます。
充実の研修制度!基礎レベルから専門知識までばっちり習得できます。

応募・選考

選考プロセス

「介護の仕事 女の転職type」の専用応募フォームからご応募下さい。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】面接

▼【STEP3】内定

○面接後1週間ほどで最終の採用選考結果をお知らせします
○面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
○応募の秘密厳守します