※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
外国人のお客様も多くいらっしゃる、都内一等地の薬局での化粧品販売のお仕事です。
六本木、広尾の薬局内での化粧品販売のお仕事です。1店舗あたり5~6人の体制なのでアットホームな雰囲気の中、楽しく仕事ができます。
「安売りをしない」が当社のモットー。だから、お客様一人ひとりに満足していただくための質の高いサービスを提供しています。接客に自信がある!どんな時でも笑顔で対応できる!そんな柔軟性のある方を歓迎いたします。
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
■販売の他ディスプレイ、受発注管理もお任せします。
■都内一等地の店舗の勤務です。お客様の中には有名人もいらっしゃるため、高いレベルのサービスが求められます。詳しい商品知識はもちろんの事、お客さま一人ひとりに合った会話やおもてなしが必要です。
■薬局でありながら、独自のマーチャンダイジングを実施。時計や高級輸入雑貨、アクセサリーなども販売しています。
【具体的な仕事内容】お客様の日常生活の話を伺った上で、まずは肌質チェック。一人ひとりに最も合った化粧品をおすすめするワンランク上のサービスを展開しています。
【キャリアパス】経験を積めば、バイヤーになることも。一年後には店長候補としてお店を任される可能性もあります!
※ラッピング研修、PC研修、メーカーにおける化粧品・薬品の知識に関する研修など、さまざまな研修を月1回程度行っています。
アピールポイント
語学を活かせる
お客様の中には外国人もいらっしゃいます。英会話力が十分活かせる環境です。
教育制度について
月一回程度、テーマ別の研修をご用意しています。ラッピング研修、PC研修、メーカーにおける化粧品・薬品の知識に関する研修などなど。
募集要項
勤務地
◇子安薬局・六本木店(東京都港区六本木7-4-7)
◇子安ファーマシー・広尾ガーデン店(東京都港区南麻布4-1-29 広尾ガーデン 1F)
- 【転勤の可能性】
- ありません。
応募資格
◇高校卒業以上
◇22~40歳ぐらいまで
- 【あると望ましい経験・能力】
- ◇化粧品販売の経験
◇ドラッグストアでの販売経験
- 【過去に採用した転職者例】
- 前職で化粧品会社の美容スタッフを経験した人が、一人ひとりに質の高いサービスを提供したいと思い、入社しています。
配属部署
子安薬局・六本木店または子安ファーマシー・広尾ガーデン店
- 【年齢構成】
- 平均27歳
- 【男女比】
- 店員の比率は男1:女9です。
勤務時間
勤務地によって異なります。/実働8時間
- 【残業について】
- ありません。
待遇・福利厚生・その他
社会保険完備、昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給
女の転職!取材レポート
移行前データなし
この仕事で磨ける経験・能力
◇さまざまな層のお客様と接する事で、コミュニケーション能力を高めることができます。
◇定期的にご来店いただくお客様には「あの化粧品を使い始めてから調子がいいのよ」など感謝の言葉をいただくことも!
◇最先端の化粧品を豊富に取り揃えているので、幅広い商品知識が身に付きます。
会社概要
有名ホテル内のドラッグストアの経営で、業界のパイオニア的存在。更なる飛躍を目指し、若い力が必要です!
有名ホテル内を中心とした店舗展開で100年の歴史を誇るドラッグストアの子安。業界のパイオニア的存在として幅広いお客様から高い信頼を獲得しています。今後は化粧品だけでなく、化粧雑貨の輸入販売も視野に入れ幅広く業務を展開予定。また、ネットショップサイトの運用も始め、あらゆる角度からの販売チャネルも開拓しています。伝統と信頼を次の世代へ引き継ぐ為に、今、若い人材を積極的に採用します!
事業内容
◆薬局・国際級有名ホテル内でのドラッグストア経営◆高級輸入雑貨専門店の経営◆自社オリジナル健康食品の販売◆雑貨輸入販売等※創業100年!有名ホテルを中心に18店舗を展開。業界ではパイオニア的存在です。【薬局・ドラッグストア】子安薬局・六本木店、子安ファーマシー・広尾ガーデン店、子安薬局・有楽町店、子安ドラッグストア、サンセット サンドリー、ギフトギャラリー アンド ドラッグストアー
応募・選考
選考プロセス
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します。
【STEP1】web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】面接
▼
内 定