※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
あなたの発想が業界をおもしろくします!美容・エステ業界の「新しい常識」を創るお仕事です☆
エステ業界に特化した情報サービスを提供しているクエステック。あなたには、当社が発行する月刊紙「エステティック通信」の企画提案をお願いします。
☆新商品コスメの巻頭特集を組みたい!
☆サロンに置くインテリアの特集がしたい!
☆新しい美容機器の情報を発信したい!
など、あなたの発想力が業界の「新しい」を生み出します◎
アイディアを形づくるおもしろさ、情報を発信するやりがいを当社で実感しませんか♪
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
当社発行のエステ業界向け専門紙「月刊エステティック通信」に掲載いただく広告営業の仕事です。お客さまに提案するだけでなく、メディアの企画・進行・ディレクションなど様々な業務に関れるお仕事です。
―★「エステティック通信」とは?★―
2009年5月に当社が買収した、エステ業界最大級の発行部数を誇る業界専門新聞です。
サロンを経営するオーナー様やエステティシャン・美容部員に向け、コスメや美容機器の情報、集客に関する情報などを掲載しています。現在では全国2万店のエステサロンに直送し、多くのエステティシャンや美容部員に情報や知識を提供しています!雑誌定期購読専門サイト「富士山マガジン」の販売ランキングでも常に上位にランキングされる人気業界紙(美容系業界紙ではNo1)です!
―★提案するお客さまは?★―
読者であるエステサロンが取り扱うコスメや美容機器を販売するメーカーさんがメインとなります。「エステティック通信」による各商品のPRを提案し、お客さまの売上UPをサポートしていきましょう!
―★アプローチ方法は?★―
お電話でのアプローチや、年に数回開催される美容・健康業界向けの展示会出展による営業活動がメインとなります。さらにお客さまからのご紹介や、当社HPからお問合せをいただく場合が増えてきました。飛び込み営業や地方周りなどはありません。
―★どんな提案をすればいいの?★―
メーカー様は意外に男性が多いこの業界。対してサロンさんはモチロン女性の多い業界です。ここに「情報の非対称性(ギャップ)」があり、単なる広告営業ではない楽しさと難しさがあります。メーカー様の製品をどのようにプロモーションするのかを考える・・言わば社外マーケティングディレクターです。
―★わたしたちのミッション★―
「エステティック通信」は、商品を販売するメーカーと経営に必要な情報を集めるサロンを繋げるための架け橋として、今後さらにニーズを増やしていきます。わたしたちのミッションは、ただ企画の提案をするだけでなく「エステティック通信」を通して、業界の未来を切り拓くためのかかせない存在になることです。顧客層が限られてくるこのお仕事では、お客さまとの継続関係が何よりも大切となってきます。媒体の認知度とお客さまとの信頼関係を築き、わたしたちと共に業界を盛り上げていきましょう!
募集要項
勤務地
東京都港区六本木6-8-10 STEP六本木ビル WEST
応募資格
■営業経験のある方
■または販売や接客業の経験のある方
=こんな方を特に歓迎します!=
☆明るく前向きに仕事ができる方
☆人と話すことが好きな方
☆美容関連の仕事がしたい方
☆広告や広報の企画立案が得意な方
☆長く美容業界で働きたい方
☆アイディア豊富で人をワクワクさせるのが好きな方
- 【あると望ましい経験・能力】
- □雑誌や新聞広告に関する業務経験のある方
□インターネット広告に関する知識や経験のある方
配属部署
所属する営業部では現在4名のスタッフが在籍しています。まずは先輩に教わりながら、徐々に業界慣習や雰囲気を掴んでいってください。
勤務時間
都営地下鉄大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木」駅3番出口徒歩3分
休日休暇
◆完全週休2日制
◆祝日
◆夏期休暇
◆年末年始休暇
◆ゴールデンウィーク
◆有給休暇
※年間休日120日以上
待遇・福利厚生・その他
◇営業報奨金
◇通勤交通費支給
◇社会保険完備(雇用保険・労災保険、健康保険・厚生年金)
◇決算賞与有
◇昇給随時(基本的に年4回面談のうえ)
女の転職!取材レポート
今回のインタビューで、社長と社員の距離が近いこと、社員全員で前向きな意見は積極的に取り入れている体制がとても印象的でした。同社では、お客さまへの提案だけでなく、企画立案やディレクションにも力を入れ、みんなで1つのモノを創り上げています。美容・エステ業界に興味のある方、自分のアイディアを形にしたいという意欲のある方には、まさにオススメの職場といえるでしょう。
この仕事で磨ける経験・能力
◆1ヶ月単位で媒体の企画から発行を手掛けるため、スピード重視の提案力が身につきます
◆企画や進行業務にも携わるため、企画力や管理能力も身につきます
◆美容・エステ業界の幅広い知識が身につき、美容関連ビジネスの立ち上げをお考えの方は、そのノウハウを得られます
◆個人的にもプロ以上の美容知識が得られます
会社概要
来年、当社は「美容経済新聞社」として社名変更を予定。時代に逆行し成長し続けます。
経済産業省が掲げる成長産業に含まれる健康美容業界は、今後の成長が高く期待されています。当社では2万部の読者を抱える業界トップの紙媒体と、自社運営のニュース配信サイト(現在リニュアル中)やCS番組などとのクロスメディア提案ができる業界では稀有な存在です。
今後は美容業界全体の産業規模を拡大するためにお役に立ち、牽引できる会社でありたいと考えています。美容業界の発展を本気で考えている会社です。
事業内容
・新聞発行業(業界専門紙の発行)
・専門ニュース配信業(ニュースサイトの運営)
・システム開発運用業(Web系システムの企画開発)
【運営媒体】
◆サロン向け業界専門紙/エステティック通信
◆美容・健康業界専用ニュースサイト/美容経済新聞
◆サロン向けブライダルエステ専門サイト/花嫁エステ
持ち前の笑顔や明るさを活かして、お客様との信頼関係を築いてください。
より良いモノを創るため、会議では社長を交え、ページ構成や企画内容の意見出しを頻繁に行っています。
「一緒に業界の"新しい"を創っていきましょう!」代表 花上
応募・選考
選考プロセス
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
▼【STEP2】面接
▼【STEP3】内定
◎ご応募から内定までは1~2週間を予定しております。
◎面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
◎応募の秘密は厳守致します。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。