スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

日本メディカルサポート株式会社 眼科医師のアシスタント(学会資料・論文作成事務や翻訳・通訳)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり日本メディカルサポート株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

日本メディカルサポート株式会社

  • 眼科医師のアシスタント(学会資料・論文作成事務や翻訳・通訳)

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

スタッフ450名を超える大規模で綺麗なクリニックで
論文作成や翻訳、通訳など英語力を活かせる仕事。

品川近視クリニックは、
レーシック専門の眼科では世界でトップクラスのクリニック。
これからは「老眼治療」にも力を入れていく予定です。

その為、研究アシスタントを増員募集します。
医師達の学会発表や来客応対など、
英語力でサポートするやりがいのある仕事です。

また、産休・育休・介護休の制度も整っており
安心して働ける環境です。
正社員で腰を据えて働きたい!という方大歓迎です。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

★ 世界最先端の医療に携わることができます ★
眼科医師が学会で発表する資料の作成や翻訳、
来客応対(通訳なども)などを行っていただく業務です。

■研究助手業務―――――――――――――――――――――
・論文作成のアシスタント
・研究資料の収集や翻訳
・研究データの入力・分析
※国内・海外出張に同行していただく場合があります。

■秘書業務―――――――――――――――――――――――
・医師のタイムスケジュール管理
・海外業者との打ち合わせ
・来客・電話応対(通訳、会議のセッティング)
・出張手配(国内・海外)
・会議資料の作成
・関係各署との調整
※その他、眼科医師の事務関係の補助業務全般もお願いいたします。
 医療的な仕事はありません。

アピールポイント

語学を活かせる

あなたの培ってきた英語力を活かして、
医師達をサポートして下さい。
国外の方とも接する機会も多く、
あなたの英語力を磨ける環境です。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

■品川近視クリニック<東京眼科院>
千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシア13階~15階

【詳細・交通】
有楽町駅より徒歩1分
銀座駅より徒歩3分 
銀座一丁目駅より徒歩3分
※有楽町駅・銀座駅とは地下で直結しています
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

大卒以上
・ビジネス英語での実務経験が3年以上ある方
・エクセル、ワード、アクセスの基本操作ができる方

【あると望ましい経験・能力】
・TOEIC850点以上
・明るく、気配りのできる方
・受け身でなく、自ら積極的、且つ計画的に業務を進めていける方

配属部署

■品川近視クリニック東京医局
6名のアシスタントが在籍。
30代が中心となって活躍し、とても落ち着いた雰囲気です。
医学知識がないまま入社した彼女達も、今では先進医療のプロフェッショナルです。

勤務時間

9:00~18:00

休日休暇

完全週休2日制(シフト制)  
有給(入職2ヶ月以降) 
慶弔休暇
産休・育児休暇(取得実績あり)
介護休暇(取得実績あり)
※結婚や出産後も安心して働くことができる環境です。

待遇・福利厚生・その他

試用期間2ヶ月有(給与は本採用後と変わりなし)
昇給年1回
賞与年2回
各種社会保険完備
制服貸与
職員割引制度

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

今回取材班は、勤務先の品川近視クリニック東京眼科院へお邪魔いたしました。医療の現場ということもあり、職場は看護師・受付など女性スタッフが殆ど。その中、今回募集する部署の先輩スタッフから、「先生達も優しく指示してくれるし、スタッフもみんな優しく居心地よいですね」と笑顔でお話しをいただけました。これからの医療の発展に繋がる仕事だからやりがいもあり、活き活きとコメントをされているのが印象深かったです。

この仕事で磨ける経験・能力

論文作成や翻訳、通訳など、
実際の仕事で英語を使うことで知識や経験が増え、
更に英語力を高めることができます。
また、英語力だけでなく、眼科医寮の専門知識が身に付くので、
自分に強みができますよ!

会社概要

居心地の良さが自慢!スタッフ想いで働きやすい職場です。

当社は、美容外科、形成外科、レーシック専門眼科などを中心に、札幌から鹿児島まで全国に28院を展開する(医)翔友会の医療事務受託事業や運営企画を行うグループ会社。今年6月1日より事務部門を独立させ、当社に移行し新たに誕生しました。「品川美容外科」「品川近視クリニック」など、医療の現場ともコミュニケーションの良い働きやすい環境です。

居心地の良さが自慢!スタッフ想いで働きやすい職場です。

会社名

日本メディカルサポート株式会社

事業内容

(医)翔友会の医療事務受託事業や運営企画
◆全国に28院を展開、スタッフ1500名超の、
 (医)翔友会<品川美容外科><品川近視クリニック>のグループ会社
◆(医)翔友会の事務部門を今年6月1日より独立させ、新たに誕生しました。

◎(医)翔友会の運営するクリニック
-品川美容外科
-品川近視クリニック
-品川デンタルケアクリニック
ほか
札幌から鹿児島まで、全国に28院を展開

従業員数

84名

代表者

代表取締役 宮崎幹久

有楽町イトシアの13~15階、広々とした全3フロアを利用。窓からの眺望もよくキレイなクリニックです
有楽町イトシアの13~15階、広々とした全3フロアを利用。窓からの眺望もよくキレイなクリニックです
彼女達がサポートしている研究が、このような形で発表されます。医学の進歩を実感できます。
彼女達がサポートしている研究が、このような形で発表されます。医学の進歩を実感できます。
1日に1500名以上の患者様が来院する為、症例数は計り知れない多さ。検査ユニット(写真)も多数。
1日に1500名以上の患者様が来院する為、症例数は計り知れない多さ。検査ユニット(写真)も多数。

応募・選考

選考プロセス

■書類選考
「女の転職typeの専用応募フォーム」にご記入いただいた内容をもとに書類選考いたします。
結果のご案内、今後のスケジュールに関しては追ってご連絡致します。

■面接
面接日はご相談に応じます。
お気軽にご相談下さい。

■筆記試験
簡単な筆記試験を行います。

■二次面接
面接後、なるべく早急に結果のご連絡を差し上げます。

■内定
あなたの意思確認を経て内定となります。