スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

医療法人財団明理会 新松戸中央総合病院 【常勤看護師】★総合病院/千葉県松戸市の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり医療法人財団明理会 新松戸中央総合病院が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

医療法人財団明理会 新松戸中央総合病院

  • 【常勤看護師】★総合病院/千葉県松戸市

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

「出産を退職のきっかけにしないでほしい」

当院は本気でそう考えています。

だから24時間態勢の保育施設を用意。

実際に当院の看護師の約2割は“ママさん看護師”です。

お互いが助け合う風土が根付いている職場なんです。

そんな当院の噂を聞きつけ、応募してくれる方も大勢います。

看護師として、母親として、全力を尽くせる環境があります。

愛する子どもに誇れる仕事を続けませんか。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

当院は地域医療の中核を担っている総合病院です。
最新の専門機器と経験豊富なスタッフを擁しており、高度な医療サービスを提供。
「愛し愛される病院」をモットーにスタッフ全員が力を合わせて、
地域の患者さまとのふれあいを大切にしています。

患者さまに最高の医療を提供するために様々なスタッフが連携しており、
病院全体として人間関係も良好な職場です。
「働きやすい職場」を目指している看護部長は、
スタッフの名前はもちろん、出身地なども記憶しているほど。
相談しやすい上司といえるでしょう。

今回ご入職頂く方には、各診療科での看護業務を担当して頂きます。
配属先は本人の希望を考慮して決定するので、
これまでのご経験を活かすことも、新しい分野に挑戦することも可能です。

働く環境としての当院の特徴は「生涯働ける病院」であることが挙げられます。
例えば、当院で活躍する看護師の約2割は「働くお母さん」。
「子供が産まれるので辞めます」という職場環境ではなく、
出産しても続けられる職場なのです。

また職場が大規模な総合病院であることも、子育てをしやすくしています。
周囲のスタッフがバックアップできる環境であり、
小児科もあるので子供を24時間対応の保育室に
安心して預けることができます。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

〒270-0034
千葉県松戸市新松戸1-380

【詳細・交通】
東京メトロ千代田線、JR武蔵野線「新松戸駅」から徒歩約2分
【転勤の可能性】
ありません
【勤務地エリア】
千葉県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

○有資格者(看護師・准看護師)
○実務経験(年数不問)をお持ちの方
※ブランクがある方も歓迎しています
※今春既卒者、資格取得者・第二新卒者も歓迎です

配属部署

本人の希望を考慮して決定いたします。

[診療科目]
内科、循環器内科、外科、消化器・肝臓科、脳神経外科、整形外科、小児科、耳鼻咽喉科、眼科、泌尿器科、皮膚科、放射線科、呼吸器内科

勤務時間

変則2交替制
日勤/8:30~17:30
夜勤/17:00~翌9:00

休日休暇

○4週8休制(年間休日112.5日)
○有給休暇
○慶弔休暇
○出産休暇
○育児休暇、ほか

【産休育休活用例】
前述した通り、「働くお母さん」を全力で応援している当院。産休、育休の活用事例は数多くあります。中には面接後に妊娠が分かった方もいましたが、看護部長の「全然、問題ないわ」の一言で入職され、すぐに産休を取得された方もいらっしゃいます。

待遇・福利厚生・その他

○昇給年1回(4月)
○賞与年2回(7月・12月)
○健康保険
○厚生年金保険
○雇用保険
○労災保険
○交通費支給(月額3万4000円迄)
○退職金制度
○職員寮有り
○財形貯蓄
○職員旅行
○クラブ活動
○院内保育有り(日勤の場合/600円、夜勤の場合/1100円 ※学童可)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

新松戸駅からすぐの好立地にある明理会新松戸中央総合病院。
一歩、施設内に足を踏み入れると、さすがは総合病院と思えるほどの多くの患者さんが診察に訪れています。そうした患者さんに笑顔で丁寧な対応をしているスタッフたち。その自然な笑顔から働きやすさが想像できました。

実際にお話をお伺いすることで、その働きやすさを実感。生涯働ける環境として、働き続けたい看護師にとって最高の環境だと思いました。

この仕事で磨ける経験・能力

大規模総合病院であるため、多彩な分野の診療科目で活躍できる環境です。また、ご自身の専門外の領域に精通したスタッフも大勢います。チームとして医療サービスを提供しているため、接点が多く、幅広い知識を得られる環境です。

会社概要

地域の中核医療機関として活躍しています。

「愛し愛される病院」をモットーに、地域医療の充実及び地域住民との密着した医療を心がけてきました。実現のために高度先進医療機器やコンピューターによる設備管理といった ハード面の充実だけでなく、全スタッフが最高の医療技術とコミュニケーションを提供できるようスタッフの教育に注力。今後はさらに教育の整備や福祉の充実をはかり、地域医療に一層の貢献を果たしていきます。

地域の中核医療機関として活躍しています。

会社名

医療法人財団明理会 新松戸中央総合病院

事業内容

総合病院(厚生労働省臨床研修指定病院、地域医療提携開放型病院)
※全国に約80施設「IMSグループ」の一員

[診療科目]
内科、循環器内科、外科、消化器・肝臓科、脳神経外科、整形外科、小児科、耳鼻咽喉科、眼科、泌尿器科、皮膚科、放射線科、呼吸器内科

[病床数]
283床

設立

開設:昭和54年4月

従業員数

職員数:540名

代表者

理事長 中村哲也(医学博士)

スタッフ同士の仲がよく、働きやすい環境のようです。
スタッフ同士の仲がよく、働きやすい環境のようです。
取材中、こうしたコミュニケーションのシーンを多く目にしました。
取材中、こうしたコミュニケーションのシーンを多く目にしました。
地域の人々に安心を与える施設として機能しています。
地域の人々に安心を与える施設として機能しています。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1~2週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考(適性検査、面接)

▼【STEP3】2次選考(面接)

▼【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは3~5週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください